平成2年・空木、宝剣岳登山


[ホームページにもどる。]
平成2年「空木岳の写真1」

写真データ
8月8日午前9時すぎ
駒ヶ根登山口から池山尾根へ。
何度も途中休憩と居眠りで、山荘到着が19時前に!!
左から、谷端、辻川、森本。
ビデオ撮影 瀬戸。<ビデオ映像(「パート1:8月8日」)はこちらをクリック!>


平成2年「空木岳の写真2」

写真データ
8月9日午前7時半頃。
東川岳にて。
朝の谷ヤンのトイレは長かった。
左から、森本、谷端、辻川。
ビデオ撮影 瀬戸。<ビデオ映像(「パート2:8月9日」)はこちらをクリック!>


平成2年「空木岳の写真3」

写真データ
8月9日午前11時すぎ
熊沢岳と檜尾岳の間にて。
ドライカレーを料理中
左から、森本、谷端、辻川。
ビデオ撮影 瀬戸。<ビデオ映像(「パート2:8月9日」)はこちらをクリック!>


平成2年「空木岳の写真4」

写真データ
8月10〜11日。
上松の桟温泉、木曽福島関跡、そして妻籠宿。
駄目押しの飛騨牛ステーキにビックリ。
ビデオ撮影 瀬戸。<ビデオ映像(「パート3:8月10から11日」)はこちらをクリック!>


[ホームページにもどる。]