アメリカ(ロス&ポートランド)旅行
(1997年8月2日〜20日)
*** MY FAMILY PHOTO LIBRARY ***
*** 97年8月10日 セントヘンレンズ火山へ ***
ハイウェイI−5を約1時間北上して、セント・へレンズ火山へ行く。この火山は1980年5月18日に大噴火をし、その噴煙が世界中に広がり異常気象を引き起こしたことで有名である。***
ポートランドからI−5(フリーウェイ)を1時間北上し、ナンバー49のインターチェンジで東へ向かう。すると目の前に山頂がえぐられた台形状の山が見えてきた。途中、2カ所のビジターセンターやビューポイントに立ち寄った。
ビジターセンターでは大爆発の時の生々しい噴火状況がビデオで上映されていた。というのも爆発前にその兆候が見られ、万全の体制が組まれていたためである。爆発時にはすでに多くの住人は避難し、最小限の被害に済んだというものの、溶岩流が流れて広範囲にわたって大木をなぎ倒し、橋を流し、多大の被害があったことは否めない。
|
|
車で近づけるのはここのビジターセンターまで。周囲の山々にはまだまだ倒れたままの大木が多く残っている。
帰りに近所のスーパーによって、夕食の材料などの買い物をする。今日はラザニアにワイン。
Copyright (c) 1998.07, 初稿完成:1998/7/04,最終変更:1998/07/05
|