20140709 堺から岬町へサイクリング
堺(泉北)から加太を目指して走ったが、折からの台風8号の影響で途中、三度、雨足が強まり駅などで雨宿りを強いられた。
何度か輪行に切り替えて南海電車で引き返そうとも思ったが、結果として岬町健康ふれあいセンターまでたどり着き、温かい風呂で汗を流すことができた。
帰路は、多奈川駅から電車で輪行と思い、自転車を走らせたが、列車発車の5分前に駅に到着。輪行を急いだが間に合わず。やむを得ず、みさき公園駅まで再度、走った。みさき公園駅から急行で難波へ。そして高野線で金剛駅まで帰った。
<<全走行距離:69.53km、最高速度:41.1km/h、平均速度:18.1km/h>> by cycle cpmputer.
<<ルートその1:堺(泉北)から忠岡町まで>>
<<ルートその2:忠岡町からイオンりんくう泉南店まで>>
<<ルートその3:イオンりんくう泉南店から岬町健康ふれあいセンターまで>>
<<ここをクリックすると「コースマップの詳細とフォトライブ」を表示します。>>
<<岬町健康ふれあいセンター PIAZZA5のHPはこちら>>