20171224〜25 今年も丹波由良のカニ旅行(民宿浜乃家)

<<前年のカニ旅行はこちらをクリック!!   次回のカニ旅行も浜乃家です!!

20171224 丹後由良カニ旅行:初日

自宅を9時30分に出て、大阪駅経由で京都駅へ。梅田の阪急のデパ地下で昼食用の寿司弁当を購入。京都駅には11時30分に到着です。
京都駅で綾部までの切符を買い直しです。綾部までは1320円。

例年通り、京都駅山陰本線ホームで3人が集合、12時7分発園部行き快速に乗り込みます。京都駅では満員となりましたが、嵐山、亀岡と乗客が減っていきました。

12時44分、園部到着。ここで12時46分発の綾部行き各駅停車に乗り継ぎます。綾部駅には13時52分到着です。
ここまでは例年通りの予定でしたが、今回は綾部駅で、駅前の栄温泉で、姫路から車でやってくるT氏と合流するはずのところ、彼が栄温泉に到着する寸前に、同温泉内で事故があったらしく、入湯できず、彼は綾部ホテルの「大家族の湯」に行ったとの連絡が入りました。
止む無く、去年と同様に西舞鶴で落ち合うことにして、我々電車組は、綾部駅で14時32分発の東舞鶴行き各駅停車に乗り継ぐことにしました。結果的に去年と同じコースとなりました。

14時56分、西舞鶴駅に到着。毎年のように駅前の魚屋で、冷凍のかに足の宅配を注文。そして今晩の持ち込み食材としてサザエ12個を1300円で購入しました。
15時35分頃、T氏が愛車で西舞鶴駅に到着。ここで合流して、丹後由良へ走ります。
16時頃、これも例年通り、丹後由良の地元酒屋「ハクレイ酒造」に到着。それぞれ、お土産用の地酒や梅酒、酒饅頭、酒粕などを購入しました。

そして16時20分、民宿に到着です。今日の宿泊客は、我々の他に一組の家族連れがありました。
部屋に入るなり、早速、缶ビールで乾杯。それから夕食までかなりの時間的余裕があるので、それぞれ温泉に浸かったりして時間潰しです。

18時、階下の部屋に移動して、いつもの通り、3杯のカニ料理です。
持ち込みOKなので、缶ビール、赤霧島、イタリアワイン、なんでもござれです。さらに持ち込みのサザエ、姫路産のネギと白菜もあります。
去年は、アルコールを飲まない1人を除いて3人が酔いつぶれて、最後の鍋はどうなったのか、記憶なしの状態でしたが、今年はそれを反省して、飲み過ぎず、最後の「おじや」まで平らげました。

9時に部屋に戻ると、2人がすぐに布団の中で眠りに陥り、他の2人は11時頃までテレビを見て、再度、温泉に浸かり直して眠りに就きました。
<<スライドショーはこちらをクリック!!>>   翌日の写真一覧はこちらをクリック!!>>
pc243331_thumb.jpg
pc243331.jpg
1920 x 1080 (196 KB)
2017/12/24 11:18:12
pc243332_thumb.jpg
pc243332.jpg
1920 x 1080 (250 KB)
2017/12/24 11:18:18
pc243333_thumb.jpg
pc243333.jpg
1920 x 1080 (293 KB)
2017/12/24 11:18:22
pc243334_thumb.jpg
pc243334.jpg
1920 x 1080 (115 KB)
2017/12/24 11:45:44
pc243335_thumb.jpg
pc243335.jpg
1920 x 1080 (175 KB)
2017/12/24 11:56:28
pc243336_thumb.jpg
pc243336.jpg
1920 x 1080 (152 KB)
2017/12/24 11:56:34
pc243337_thumb.jpg
pc243337.jpg
1920 x 1080 (248 KB)
2017/12/24 12:58:46
pc243338_thumb.jpg
pc243338.jpg
1920 x 1080 (281 KB)
2017/12/24 12:58:52
pc243339_thumb.jpg
pc243339.jpg
1920 x 1080 (254 KB)
2017/12/24 12:59:00
pc243340_thumb.jpg
pc243340.jpg
1920 x 1080 (157 KB)
2017/12/24 13:54:54
pc243341_thumb.jpg
pc243341.jpg
1920 x 1080 (255 KB)
2017/12/24 14:06:50
pc243342_thumb.jpg
pc243342.jpg
1920 x 1080 (260 KB)
2017/12/24 14:06:58
pc243343_thumb.jpg
pc243343.jpg
1920 x 1080 (285 KB)
2017/12/24 14:10:14
pc243344_thumb.jpg
pc243344.jpg
1920 x 1080 (282 KB)
2017/12/24 14:21:38
pc243345_thumb.jpg
pc243345.jpg
1920 x 1080 (286 KB)
2017/12/24 14:22:02
pc243346_thumb.jpg
pc243346.jpg
1920 x 1080 (265 KB)
2017/12/24 15:26:06
pc243347_thumb.jpg
pc243347.jpg
1920 x 1080 (195 KB)
2017/12/24 15:26:26
pc243348_thumb.jpg
pc243348.jpg
1920 x 1080 (156 KB)
2017/12/24 16:02:42
pc243349_thumb.jpg
pc243349.jpg
1920 x 1080 (92 KB)
2017/12/24 16:03:02
pc243350_thumb.jpg
pc243350.jpg
1920 x 1080 (139 KB)
2017/12/24 16:03:06
pc243351_thumb.jpg
pc243351.jpg
1920 x 1080 (87 KB)
2017/12/24 16:03:16
pc243353_thumb.jpg
pc243353.jpg
1920 x 1080 (166 KB)
2017/12/24 16:03:38
pc243354_thumb.jpg
pc243354.jpg
1920 x 1080 (171 KB)
2017/12/24 16:10:56
pc243356_thumb.jpg
pc243356.jpg
1920 x 1080 (234 KB)
2017/12/24 18:01:28
pc243357_thumb.jpg
pc243357.jpg
1920 x 1080 (185 KB)
2017/12/24 18:01:32
pc243358_thumb.jpg
pc243358.jpg
1920 x 1080 (208 KB)
2017/12/24 18:01:38
pc243359_thumb.jpg
pc243359.jpg
1920 x 1080 (146 KB)
2017/12/24 18:01:52
pc243360_thumb.jpg
pc243360.jpg
1920 x 1080 (194 KB)
2017/12/24 19:31:16




20171225 丹後由良カニ旅行:2日目

5時頃に1人が早いお目覚め。6時過ぎに私も目覚め、というか夜中3時、5時に一度、目が覚めました。
いつものように、早速、朝風呂です。少し温くなった湯でたっぷり30分程、浸かってると汗をかくほどでした。
8時、いつもと同じ内容の朝食。そして9時にチェックアウトです。昨晩は、雨が降り続いていましたが、この時間になると、太陽が顔を出して、青空が広がってきました。

ところで、今年は、T氏が歯の治療のため、職場近くの歯科に立ち寄りたいということになって、他3人も関大キャンパスに行くことになりました。距離は120キロ、一般道で3時間なので、正午には到着予想です。2年前には伊根にも行ってるし、去年も東舞鶴に行って自衛艦などを見たりしているし、他に特段、行きたいところもないので、3人とも関大に行くことに異論が出ませんでした。

丹後由良から西舞鶴経由で綾部方面に一般道を走ります。国道27号線の山越えの途中にあった魚屋に立ち寄り、それぞれお土産の追加購入。私は焼き鯖と冷凍の赤イカを買いました。

JR舞鶴線に沿って、綾部へ。さらに京都縦貫自動車道に沿って173号線を走ります。途中でナビのイタズラか、国道9号線に入ってしまいました。173号線を真っすぐ走ると、川西から池田へ抜けられるところ、国道9号線では園部経由で約15分程、遅くなってしまいました。
そのあとは、グーグルマップでのナビで国道372、477、423号線経由で箕面有料自動車道に入り、長いトンネルを抜けると、驚くほど早く箕面、そして新御堂筋に入ることができました。

12時、丁度3時間で関大千里山キャンパスに到着です。
ここで歯科に行くT氏と他3人が分かれて、我々は正門前の餃子の王将での昼食を取りました。丁度、2時限目の授業が終わって、店内も学生が一杯でした。
さすがに学生向けのメニュー、マーボー丼は普通の量のはずですが、めちゃ量が多く、餃子とから揚げ、そして生ビール2杯で、お腹一杯となりました。
食事が終わったところに、歯科治療を終えたT氏もやってきて、再度合流です。

食事を終えて、関大前に向かうと、新しくできた駅前の正門のところで、偶然にも同期のK氏にバッタリと出くわしました。顔を合わせるのは恐らく4年ぶりでしょう。記念に正門前で、T氏とK氏の写真を撮って、ここで分かれることにしました。

T氏の歯科治療のお陰で、思いのほか、早く帰宅できることになりました。

<<前日の写真一覧はこちらをクリック!!>>


pc253361_thumb.jpg
pc253361.jpg
1920 x 1080 (331 KB)
2017/12/25 08:56:32
pc253362_thumb.jpg
pc253362.jpg
1920 x 1080 (317 KB)
2017/12/25 08:56:40
pc253363_thumb.jpg
pc253363.jpg
1920 x 1080 (175 KB)
2017/12/25 08:56:46
pc253364_thumb.jpg
pc253364.jpg
1920 x 1080 (288 KB)
2017/12/25 08:57:04
pc253365_thumb.jpg
pc253365.jpg
1920 x 1080 (350 KB)
2017/12/25 08:57:38
pc253366_thumb.jpg
pc253366.jpg
1920 x 1080 (281 KB)
2017/12/25 08:57:48
pc253367_thumb.jpg
pc253367.jpg
1920 x 1080 (245 KB)
2017/12/25 08:58:28
pc253368_thumb.jpg
pc253368.jpg
1920 x 1080 (197 KB)
2017/12/25 08:59:30
pc253369_thumb.jpg
pc253369.jpg
1920 x 1080 (392 KB)
2017/12/25 09:03:22
pc253370_thumb.jpg
pc253370.jpg
1920 x 1080 (262 KB)
2017/12/25 09:04:56
pc253371_thumb.jpg
pc253371.jpg
1920 x 1080 (234 KB)
2017/12/25 09:05:14
pc253372_thumb.jpg
pc253372.jpg
1920 x 1080 (162 KB)
2017/12/25 09:41:36
pc253373_thumb.jpg
pc253373.jpg
1920 x 1080 (243 KB)
2017/12/25 09:41:42
pc253374_thumb.jpg
pc253374.jpg
1920 x 1080 (181 KB)
2017/12/25 09:41:48
pc253375_thumb.jpg
pc253375.jpg
1920 x 1080 (237 KB)
2017/12/25 09:42:14
pc253376_thumb.jpg
pc253376.jpg
1920 x 1080 (268 KB)
2017/12/25 09:42:16
pc253377_thumb.jpg
pc253377.jpg
1920 x 1080 (246 KB)
2017/12/25 12:03:10
pc253378_thumb.jpg
pc253378.jpg
1920 x 1080 (267 KB)
2017/12/25 12:08:24
pc253379_thumb.jpg
pc253379.jpg
1920 x 1080 (275 KB)
2017/12/25 12:10:12
pc253380_thumb.jpg
pc253380.jpg
1920 x 1080 (356 KB)
2017/12/25 12:10:40
pc253381_thumb.jpg
pc253381.jpg
1920 x 1080 (337 KB)
2017/12/25 12:10:50
pc253382_thumb.jpg
pc253382.jpg
1920 x 1080 (236 KB)
2017/12/25 12:11:26
pc253383_thumb.jpg
pc253383.jpg
1920 x 1080 (269 KB)
2017/12/25 12:11:30
pc253384_thumb.jpg
pc253384.jpg
1920 x 1080 (257 KB)
2017/12/25 12:11:38
pc253385_thumb.jpg
pc253385.jpg
1920 x 1080 (309 KB)
2017/12/25 13:38:06
pc253386_thumb.jpg
pc253386.jpg
1920 x 1080 (306 KB)
2017/12/25 13:38:14
pc253387_thumb.jpg
pc253387.jpg
1920 x 1080 (251 KB)
2017/12/25 13:38:58
pc253388_thumb.jpg
pc253388.jpg
1920 x 1080 (305 KB)
2017/12/25 13:40:22