20191124 同年会2019:早い目の忘年会

秋も深まって晩秋となり、気温もそれなりに下がってきたので、ちょっと早い同年会の忘年会を開催しました。

料理の写真はありませんでしたが、豚のしゃぶしゃぶ鍋。野菜もたっぷりです。
それよりもなによりも、写真にあるように、飲み物いっぱいです。Y氏からは貰い物とは言うものの滅多に手に入らない口に入らない森伊蔵の焼酎、そしてM氏からも口当たりの良い大吟醸「福寿」。そして赤霧島に天野酒。
まずは何年振りかの大瓶のスーパードライで、ギンギンに冷やしたビールジョッキで乾杯で始まりました。
料理は写真を撮り忘れたので、以下に書き出して記録しておきます。
12時30分頃から初めて、第一部は15時過ぎまで。そして途中休憩を挟んで、第二部は16時半から18時過ぎまで。
スピーカーから流れる、ニューミュージックや懐かしい歌謡曲を聴きながら、過去の思い出や最近の話題に花を咲かせて楽しいひと時を過ごしました。
午後からひょっとして雨かと心配もしてましたが、結果的に雨は降らず、18時半に解散しました。

<料理(材料)メニュー>
付き出しは、数の子ワサビ、生節のカツオ、ハムと大根のマヨネーズ和えの3種。
鍋の具材:豚ロース300グラムと豚バラ200グラム。野菜は、白菜、大根、ニンジン、シイタケ、エノキ、朝採れの自家製の水菜。
さらに豆腐、宮城産の牡蠣150グラム。
加えて炊き込みご飯(2合)。







<<スライドショーはここをクリックしてください>>   

20191124_032358593_ios_thumb.jpg
Y氏からの差し入れの森伊蔵
20191124_032358593_ios.jpg
(342 KB)
2019/11/24 12:23:58
20191124_032446219_ios.mov_thumb.jpg
<<動画あり>>
20191124_032446219_ios.mov.jpg
(240 KB)
2019/11/24 12:24:00
20191124_032418648_ios_thumb.jpg
20191124_032418648_ios.jpg
(746 KB)
2019/11/24 12:24:18
20191124_032617443_ios_thumb.jpg
M氏からのプレゼント
20191124_032617443_ios.jpg
(1362 KB)
2019/11/24 12:26:17
20191124_041744806_ios_thumb.jpg
M氏からの差し入れ「大吟醸 福寿」
20191124_041744806_ios.jpg
(227 KB)
2019/11/24 13:17:44
20191124_051521837_ios_thumb.jpg
<<勢ぞろい>>
20191124_051521837_ios.jpg
(826 KB)
2019/11/24 14:15:21
20191124_053204380_ios_thumb.jpg
20191124_053204380_ios.jpg
(729 KB)
2019/11/24 14:32:04
20191124_053419674_ios_thumb.jpg
20191124_053419674_ios.jpg
(172 KB)
2019/11/24 14:34:19
20191124_071506914_ios.mov_thumb.jpg
<<動画あり>>
森伊蔵を開けてみることに!!!

20191124_071506914_ios.mov.jpg
(184 KB)
2019/11/24 16:15:00
20191124_071541566_ios.mov_thumb.jpg
<<動画あり>>
初めて口にする森伊蔵!!!

20191124_071541566_ios.mov.jpg
(182 KB)
2019/11/24 16:15:30






20191124_101426076_ios_thumb.jpg
M氏からのプレゼント、
Y氏は今回も持って買えるのを
忘れて帰りました。

20191124_101426076_ios.jpg
(1146 KB)
2019/11/24 19:14:26
20191124_112203172_ios.mov_thumb.jpg
<<動画あり>>
20191124_112203172_ios.mov.jpg
(189 KB)
2019/11/24 20:22:00
20191124_153804488_ios.mov_thumb.jpg
<<動画あり>>
20191124_153804488_ios.mov.jpg
(149 KB)
2019/11/24 20:25:00