<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<<9時半過ぎにスタート。狭山池を経由して中央環状線をまっしぐら北進>>
|
|
小雨が止みません。
gx010790_x264.mp4_snapshot_01.02.jpg
(268 KB)
2020/07/17 09:48:04
|
|
|
gx010790_x264.mp4_snapshot_01.59.jpg
(152 KB)
2020/07/17 09:49:01
|
|
|
gx010790_x264.mp4_snapshot_02.47.jpg
(208 KB)
2020/07/17 09:49:49
|
|
|
府道198号線(河内長野美原線)を北進
gx010790_x264.mp4_snapshot_04.12.jpg
(198 KB)
2020/07/17 09:51:14
|
|
|
|
中央環状線の河内松原付近。近鉄南大阪線を跨ぐ橋を渡ります。
20200717_012102416_ios.jpg
(339 KB)
2020/07/17 10:21:03
|
|
|
下は近鉄南大阪線と堺大和高田線の道路
20200717_012104484_ios.jpg
(335 KB)
2020/07/17 10:21:05
|
|
|
|
古い橋なので歩行者用の階段しかなく、自転車をかつぎました。
gx010792_x264.mp4_snapshot_00.11.jpg
(219 KB)
2020/07/17 10:21:18
|
|
|
|
阪神高速松原JCT付近で大和川を渡ります。
20200717_012841461_ios.jpg
(223 KB)
2020/07/17 10:28:42
|
|
<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<< 松原JCT付近、大和川を渡ります。>>
|
20200717_012843129_ios.jpg
(178 KB)
2020/07/17 10:28:43
|
|
|
20200717_012844898_ios.jpg
(184 KB)
2020/07/17 10:28:45
|
|
|
|
写真を撮り終えてスタートしようとしたら、いきなり後ろからサイクリストが抜いて行きました。声掛けくらいしてほしいものです。危ない。
gx010794_x264.mp4_snapshot_00.13.jpg
(138 KB)
2020/07/17 10:29:17
|
|
|
gx010794_x264.mp4_snapshot_00.55.jpg
(171 KB)
2020/07/17 10:29:59
|
|
|
|
gx010795_x264.mp4_snapshot_01.15.jpg
(189 KB)
2020/07/17 10:45:12
|
|
|
gx010795_x264.mp4_snapshot_01.44.jpg
(206 KB)
2020/07/17 10:45:41
|
|
<< 予定外ですが、久宝寺公園を見て廻り >>
|
1時間強で久宝寺公園に到着。事前のコース検討であることは分かっていましたが、ちょっと広そうなので、見学がてら公園内を走りました。
<<動画あり>> (03:40、278 MB) gx010796_x264.mp4_snapshot_00.00.jpg
(233 KB)
2020/07/17 10:47:39
|
|
|
gx010796_x264.mp4_snapshot_01.54.jpg
(217 KB)
2020/07/17 10:49:33
|
|
|
gx010796_x264.mp4_snapshot_03.26.jpg
(186 KB)
2020/07/17 10:51:05
|
|
|
大きな蓮の葉の中に少し花が咲いていました。
20200717_015136804_ios.jpg
(424 KB)
2020/07/17 10:51:37
|
|
|
20200717_015147213_ios.jpg
(190 KB)
2020/07/17 10:51:47
|
|
|
20200717_015151350_ios.jpg
(222 KB)
2020/07/17 10:51:52
|
|
|
|
公園に西側に出て、住宅街を走ります。
gx010797_x264.mp4_snapshot_00.55.jpg
(256 KB)
2020/07/17 10:53:01
|
|
|
|
gx010798_x264.mp4_snapshot_00.15.jpg
(222 KB)
2020/07/17 11:02:05
|
|
|
gh010799_x264.mp4_snapshot_00.00.jpg
(267 KB)
2020/07/17 11:06:26
|
|
|
<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<< 近鉄俊徳道駅で交差するJR線に沿って走ります。 >>
|
近鉄俊徳道駅に到着
gh010799_x264.mp4_snapshot_00.03.jpg
(226 KB)
2020/07/17 11:06:29
|
|
|
gh010799_x264.mp4_snapshot_00.05.jpg
(224 KB)
2020/07/17 11:06:31
|
|
|
gh010799_x264.mp4_snapshot_00.07.jpg
(194 KB)
2020/07/17 11:06:33
|
|
|
gh010800_x264.mp4_snapshot_00.00.jpg
(269 KB)
2020/07/17 11:07:22
|
|
|
gh010801_x264.mp4_snapshot_00.00.jpg
(190 KB)
2020/07/17 11:08:54
|
|
|
近鉄俊徳道駅の構内を抜けて、向こう側のJRおおさか東線前に出ます。
gh010801_x264.mp4_snapshot_00.02.jpg
(181 KB)
2020/07/17 11:08:56
|
|
|
gh010801_x264.mp4_snapshot_00.05.jpg
(167 KB)
2020/07/17 11:08:59
|
|
|
gh010801_x264.mp4_snapshot_00.06.jpg
(175 KB)
2020/07/17 11:09:00
|
|
|
おおさか東線に沿って、住宅街の中の細い道を北進します。
gh010801_x264.mp4_snapshot_00.08.jpg
(207 KB)
2020/07/17 11:09:02
|
|
|
小雨が止まず、ますます降ってきました。
gh010801_x264.mp4_snapshot_00.09.jpg
(189 KB)
2020/07/17 11:09:03
|
|
|
gh010802_x264.mp4_snapshot_00.00.jpg
(182 KB)
2020/07/17 11:11:28
|
|
|
河内永和駅を通過
gh010803_x264.mp4_snapshot_00.00.jpg
(157 KB)
2020/07/17 11:12:57
|
|
|
さらに住宅街の中の細い道を北進します。
gh010803_x264.mp4_snapshot_00.01.jpg
(193 KB)
2020/07/17 11:12:58
|
|
|
gh010803_x264.mp4_snapshot_00.04.jpg
(223 KB)
2020/07/17 11:13:01
|
|
|
この後、高井田付近から、ウロウロ迷いながら放出駅へ!!!
gh010803_x264.mp4_snapshot_00.05.jpg
(191 KB)
2020/07/17 11:13:02
|
|
|
少し遠廻りをしてマップを頼りに放出駅に出ました。
<<動画あり>> (03:29、263 MB) gx010804_x264.mp4_snapshot_00.38.jpg
(260 KB)
2020/07/17 11:40:30
|
|
|
放出商店街
gx010804_x264.mp4_snapshot_01.38.jpg
(172 KB)
2020/07/17 11:41:30
|
|
|
さらに住宅街の間を走り抜けました。
gx010804_x264.mp4_snapshot_02.32.jpg
(209 KB)
2020/07/17 11:42:24
|
|
|
|
|
gx010806_x264.mp4_snapshot_01.47.jpg
(234 KB)
2020/07/17 11:57:22
|
|
|
|
|
<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<< 放出付近で遠廻りをしてようやく鶴見緑地へ >>
|
鶴見緑地の水春の横を通って、目の前には鶴見緑地プールの建物
<<動画あり>> (00:29、37 MB) gx010807_x264.mp4_snapshot_00.07.jpg
(195 KB)
2020/07/17 11:58:37
|
|
|
左は大阪メトロの鶴見緑地駅のようです。
<<動画あり>> (01:10、89 MB) gx010808_x264.mp4_snapshot_00.33.jpg
(280 KB)
2020/07/17 11:59:48
|
|
|
gx010808_x264.mp4_snapshot_01.10.jpg
(235 KB)
2020/07/17 12:00:25
|
|
|
|
花博通に面してる鶴見緑地のメインストリートに到着です。
20200717_030508633_ios.jpg
(499 KB)
2020/07/17 12:05:09
|
|
|
20200717_030523645_ios.jpg
(212 KB)
2020/07/17 12:05:24
|
|
|
20200717_030535021_ios.jpg
(415 KB)
2020/07/17 12:05:35
|
|
|
広いメインストリート
20200717_030547799_ios.jpg
(276 KB)
2020/07/17 12:05:48
|
|
|
公園内のマップを確認
20200717_030600776_ios.jpg
(226 KB)
2020/07/17 12:06:01
|
|
|
|
右の入り口からは自転車進入禁止。風車の丘や日本庭園があるようです。
gx010810_x264.mp4_snapshot_01.22.jpg
(235 KB)
2020/07/17 12:07:53
|
|
|
公園中央の大池を観ながら左回りで走ります。
<<動画あり>> (01:26、108 MB) gx010811_x264.mp4_snapshot_00.49.jpg
(203 KB)
2020/07/17 12:09:17
|
|
|
大池の向こう岸にあるのは花博の時の中華人民共和国のパビリオンのようです。
20200717_031011165_ios.jpg
(338 KB)
2020/07/17 12:10:11
|
|
|
20200717_031015000_ios.mov_snapshot_00.01.jpg
(223 KB)
2020/07/17 12:10:15
|
|
|
20200717_031106031_ios.jpg
(226 KB)
2020/07/17 12:11:06
|
|
|
公園内には人よりも、サギとかカラスの数の方が圧倒的に多かった。
20200717_031111536_ios.jpg
(326 KB)
2020/07/17 12:11:12
|
|
|
|
gx010812_x264.mp4_snapshot_00.11.jpg
(383 KB)
2020/07/17 12:12:36
|
|
|
|
<< ここから先は自転車進入禁止。なので歩いて入りました。 >>
|
大池の向かい側(公園西側)の入り口に着きました。
gx010812_x264.mp4_snapshot_00.51.jpg
(361 KB)
2020/07/17 12:13:16
|
|
|
入り口に自転車を置いて歩いて入ってみました。
<<動画あり>> (03:00、225 MB) gx010813_x264.mp4_snapshot_00.01.jpg
(347 KB)
2020/07/17 12:17:26
|
|
|
|
|
gx010813_x264.mp4_snapshot_02.34.jpg
(269 KB)
2020/07/17 12:19:59
|
|
|
|
|
<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<< スペイン館跡で昼食休憩 >>
|
いくつかのパビリオン跡があり、スペイン館跡を見つけました。
gx010814_x264.mp4_snapshot_00.11.jpg
(388 KB)
2020/07/17 12:20:48
|
|
|
結構、見晴らしの良い展望台のようです。
gx010814_x264.mp4_snapshot_00.13.jpg
(272 KB)
2020/07/17 12:20:50
|
|
|
ここまで泉北から約35キロでした。
20200717_032326000_ios.jpg
(156 KB)
2020/07/17 12:23:26
|
|
|
南側の景色を見晴らすことができました。雨も止んできました。
20200717_032701258_ios.jpg
(353 KB)
2020/07/17 12:27:02
|
|
|
スタート直前10分ほどで、詰め込んで作った自弁で、昼食休憩。
20200717_033109982_ios.jpg
(207 KB)
2020/07/17 12:31:10
|
|
|
20200717_034005000_ios.mov_snapshot_00.00.jpg
(350 KB)
2020/07/17 12:40:05
|
|
|
20200717_034156588_ios.jpg
(418 KB)
2020/07/17 12:41:57
|
|
|
20分ほどの昼食休憩を終えて、周辺をぶらり散歩
<<動画あり>> (06:23、482 MB) gx010815_x264.mp4_snapshot_00.01.jpg
(299 KB)
2020/07/17 12:51:37
|
|
|
ベルギー王国のパビリオン跡
gx010815_x264.mp4_snapshot_00.44.jpg
(438 KB)
2020/07/17 12:52:20
|
|
|
グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(早い話がイギリス)
gx010815_x264.mp4_snapshot_01.08.jpg
(549 KB)
2020/07/17 12:52:44
|
|
|
gx010815_x264.mp4_snapshot_01.44.jpg
(475 KB)
2020/07/17 12:53:20
|
|
|
国際造園家協会(IFRA)
gx010815_x264.mp4_snapshot_02.39.jpg
(327 KB)
2020/07/17 12:54:15
|
|
|
いのちのランドスケープ「つぼみ」
gx010815_x264.mp4_snapshot_02.41.jpg
(300 KB)
2020/07/17 12:54:17
|
|
|
中華人民共和国のパビリオン
gx010815_x264.mp4_snapshot_02.50.jpg
(617 KB)
2020/07/17 12:54:26
|
|
|
gx010815_x264.mp4_snapshot_03.58.jpg
(290 KB)
2020/07/17 12:55:34
|
|
|
gx010815_x264.mp4_snapshot_04.19.jpg
(455 KB)
2020/07/17 12:55:55
|
|
|
gx010815_x264.mp4_snapshot_04.27.jpg
(514 KB)
2020/07/17 12:56:03
|
|
|
gx010815_x264.mp4_snapshot_04.36.jpg
(358 KB)
2020/07/17 12:56:12
|
|
|
傷みが激しく、立ち入り禁止になっていました。
gx010815_x264.mp4_snapshot_04.49.jpg
(296 KB)
2020/07/17 12:56:25
|
|
|
欧州共同体(EC)、欧州連合(EU)の前身の一つの組織ですね。
gx010815_x264.mp4_snapshot_05.49.jpg
(509 KB)
2020/07/17 12:57:25
|
|
|
オランダ王国前の花壇を背景にして。
<<動画あり>> (00:28、36 MB) gx010816_x264.mp4_snapshot_00.11.jpg
(264 KB)
2020/07/17 12:58:23
|
|
|
他にアメリカ合衆国、ドイツ、OECDなどいくかのパビリオン跡がありました。
gx010816_x264.mp4_snapshot_00.20.jpg
(506 KB)
2020/07/17 12:58:32
|
|
|
gx010816_x264.mp4_snapshot_00.28.jpg
(614 KB)
2020/07/17 12:58:40
|
|
|
オランダ王国のパビリオン跡
20200717_035913981_ios.jpg
(581 KB)
2020/07/17 12:59:14
|
|
<< 昼食休憩後、さらに緑地内を見学 >>
|
そのあと、緑地西側の方へ。子供の森や芝生のエリアなどを廻りました。
<<動画あり>> (02:26、184 MB) gx010817_x264.mp4_snapshot_00.04.jpg
(206 KB)
2020/07/17 13:04:41
|
|
|
gx010817_x264.mp4_snapshot_01.56.jpg
(369 KB)
2020/07/17 13:06:33
|
|
|
|
gx010818_x264.mp4_snapshot_00.45.jpg
(459 KB)
2020/07/17 13:09:38
|
|
|
gx010818_x264.mp4_snapshot_00.57.jpg
(250 KB)
2020/07/17 13:09:50
|
|
|
gx010818_x264.mp4_snapshot_01.38.jpg
(348 KB)
2020/07/17 13:10:31
|
|
|
左の自転車の人のように、園内の整備担当者があちこちにいました。
gx010818_x264.mp4_snapshot_03.48.jpg
(328 KB)
2020/07/17 13:12:41
|
|
|
緑地西橋を渡ってみました。
gx010818_x264.mp4_snapshot_03.50.jpg
(314 KB)
2020/07/17 13:12:43
|
|
|
|
gx010819_x264.mp4_snapshot_00.09.jpg
(413 KB)
2020/07/17 13:14:22
|
|
|
|
再度、緑地西橋を渡って公園内に戻ります。
gx010820_x264.mp4_snapshot_00.39.jpg
(393 KB)
2020/07/17 13:16:13
|
|
|
BBQをしてるグループがいました。キャンプエリアだそうです。
gx010820_x264.mp4_snapshot_01.18.jpg
(417 KB)
2020/07/17 13:16:52
|
|
|
「緑のせせらぎ」付近
gx010820_x264.mp4_snapshot_02.19.jpg
(295 KB)
2020/07/17 13:17:53
|
|
|
芝生エリア
gx010820_x264.mp4_snapshot_02.49.jpg
(322 KB)
2020/07/17 13:18:23
|
|
|
gx010820_x264.mp4_snapshot_02.53.jpg
(357 KB)
2020/07/17 13:18:27
|
|
<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<< 咲くやこの花館前の大蓮 >>
|
シンボルタワー「いのちの塔」(左)と咲くやこの花館(右)
gx010820_x264.mp4_snapshot_04.40.jpg
(201 KB)
2020/07/17 13:20:14
|
|
|
咲くやこの花館の前の池にはたくさんの蓮
gx010820_x264.mp4_snapshot_04.55.jpg
(252 KB)
2020/07/17 13:20:29
|
|
|
シンボルタワー「いのちの塔」は老朽化が激しく、次の万博に向けて撤去が検討されているそうです。
20200717_042102726_ios.jpg
(208 KB)
2020/07/17 13:21:03
|
|
|
20200717_042115503_ios.jpg
(312 KB)
2020/07/17 13:21:16
|
|
|
20200717_042120407_ios.jpg
(200 KB)
2020/07/17 13:21:21
|
|
|
20200717_042141292_ios.jpg
(281 KB)
2020/07/17 13:21:41
|
|
|
20200717_042155003_ios.jpg
(169 KB)
2020/07/17 13:21:55
|
|
|
20200717_042200174_ios.jpg
(344 KB)
2020/07/17 13:22:00
|
|
|
20200717_042231935_ios.jpg
(206 KB)
2020/07/17 13:22:32
|
|
|
20200717_042236572_ios.jpg
(303 KB)
2020/07/17 13:22:37
|
|
|
|
園内を走る観光客用の電気自動車。高齢者優先だそうです。
gx010821_x264.mp4_snapshot_01.09.jpg
(283 KB)
2020/07/17 13:24:53
|
|
|
メインストリートに戻ってきました。
gx010821_x264.mp4_snapshot_03.08.jpg
(384 KB)
2020/07/17 13:26:52
|
|
|
花博通前です。
gx010821_x264.mp4_snapshot_03.26.jpg
(337 KB)
2020/07/17 13:27:10
|
|
|
|
<< 大阪城公園に向けて西進 >>
|
花博通を西進し、突当り鶴見4丁目付近で住宅街の間を走り抜けました。
<<動画あり>> (00:58、73 MB) gx010822_x264.mp4_snapshot_00.01.jpg
(260 KB)
2020/07/17 13:40:09
|
|
|
gx010822_x264.mp4_snapshot_00.23.jpg
(347 KB)
2020/07/17 13:40:31
|
|
|
スミレ商店街だそうです。関目1丁、野江駅手前で左折して京橋付近へ。
gx010822_x264.mp4_snapshot_00.51.jpg
(303 KB)
2020/07/17 13:40:59
|
|
|
おおさか東線、学研都市線の高架下を潜ります。
<<動画あり>> (04:06、310 MB) gx010823_x264.mp4_snapshot_00.01.jpg
(284 KB)
2020/07/17 13:48:34
|
|
|
左は寝屋川。その堤防側面に描かれた絵画が並んでいました。
gx010823_x264.mp4_snapshot_00.12.jpg
(261 KB)
2020/07/17 13:48:45
|
|
|
この道は大阪石切線だそうです。
gx010823_x264.mp4_snapshot_00.17.jpg
(302 KB)
2020/07/17 13:48:50
|
|
|
鴫野橋(しぎはし)を渡ってOBPのある南方面へ
gx010823_x264.mp4_snapshot_01.44.jpg
(265 KB)
2020/07/17 13:50:17
|
|
|
鴫野西2の交差点を右折。城見通です。
gx010823_x264.mp4_snapshot_03.02.jpg
(307 KB)
2020/07/17 13:51:35
|
|
|
大阪環状線のガード下を潜ります。
gx010823_x264.mp4_snapshot_03.18.jpg
(316 KB)
2020/07/17 13:51:51
|
|
|
gx010823_x264.mp4_snapshot_03.26.jpg
(110 KB)
2020/07/17 13:51:59
|
|
|
gx010823_x264.mp4_snapshot_04.02.jpg
(346 KB)
2020/07/17 13:52:35
|
|
|
すぐにYTVのビルに出ました。
20200717_045349480_ios.jpg
(246 KB)
2020/07/17 13:53:50
|
|
|
20200717_045356952_ios.jpg
(299 KB)
2020/07/17 13:53:57
|
|
|
左の通り向こうはホテルニューオオタニ
<<動画あり>> (00:42、52 MB) gx010824_x264.mp4_snapshot_00.05.jpg
(409 KB)
2020/07/17 13:54:32
|
|
|
右は読売テレビ本社のビル
gx010824_x264.mp4_snapshot_00.21.jpg
(350 KB)
2020/07/17 13:54:48
|
|
|
左の銅像は、名探偵コナンだそうです。
gx010824_x264.mp4_snapshot_00.42.jpg
(225 KB)
2020/07/17 13:55:09
|
|
|
|
大阪城新橋を渡ります。
gx010825_x264.mp4_snapshot_00.22.jpg
(203 KB)
2020/07/17 13:55:48
|
|
|
|
<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<< 大阪城公園に到着 >>
|
gx010825_x264.mp4_snapshot_00.32.jpg
(383 KB)
2020/07/17 13:55:58
|
|
|
大阪城ホール
gx010825_x264.mp4_snapshot_00.56.jpg
(277 KB)
2020/07/17 13:56:22
|
|
|
gx010825_x264.mp4_snapshot_01.24.jpg
(359 KB)
2020/07/17 13:56:50
|
|
|
|
青屋門から入城します。
gx010826_x264.mp4_snapshot_00.17.jpg
(404 KB)
2020/07/17 13:59:01
|
|
|
ここからは天守閣はわずかしか見えません。
gx010826_x264.mp4_snapshot_00.38.jpg
(352 KB)
2020/07/17 13:59:22
|
|
|
時計回りにグルーっと走ります。
gx010826_x264.mp4_snapshot_01.15.jpg
(279 KB)
2020/07/17 13:59:59
|
|
|
gx010826_x264.mp4_snapshot_01.24.jpg
(352 KB)
2020/07/17 14:00:08
|
|
|
gx010826_x264.mp4_snapshot_02.13.jpg
(215 KB)
2020/07/17 14:00:57
|
|
|
gx010826_x264.mp4_snapshot_03.15.jpg
(312 KB)
2020/07/17 14:01:59
|
|
|
南側にある桜門に到着。観光客が少ない。
gx010826_x264.mp4_snapshot_03.35.jpg
(323 KB)
2020/07/17 14:02:19
|
|
|
門の入口に向かって右側の巨石を「龍石」、左側の巨石を「虎石」、あわせて「龍虎石」と呼ぶそうです。
20200717_050327254_ios.jpg
(324 KB)
2020/07/17 14:03:27
|
|
|
20200717_050330624_ios.jpg
(204 KB)
2020/07/17 14:03:31
|
|
|
20200717_050339131_ios.jpg
(254 KB)
2020/07/17 14:03:39
|
|
|
20200717_050341900_ios.jpg
(175 KB)
2020/07/17 14:03:42
|
|
|
青空が見えてきました。
20200717_050358147_ios.jpg
(104 KB)
2020/07/17 14:03:58
|
|
|
|
普段は、観光客が一人も居ないこの写真は撮れません。
gx010827_x264.mp4_snapshot_00.09.jpg
(374 KB)
2020/07/17 14:04:37
|
|
|
gx010827_x264.mp4_snapshot_00.11.jpg
(444 KB)
2020/07/17 14:04:39
|
|
|
20200717_050515009_ios.jpg
(212 KB)
2020/07/17 14:05:15
|
|
|
20200717_050537024_ios.jpg
(360 KB)
2020/07/17 14:05:37
|
|
|
20200717_050609485_ios.jpg
(387 KB)
2020/07/17 14:06:10
|
|
|
20200717_050622968_ios.jpg
(244 KB)
2020/07/17 14:06:23
|
|
|
|
大手口桝形の巨石
gx010828_x264.mp4_snapshot_00.15.jpg
(397 KB)
2020/07/17 14:07:44
|
|
|
gx010828_x264.mp4_snapshot_00.17.jpg
(396 KB)
2020/07/17 14:07:46
|
|
|
gx010828_x264.mp4_snapshot_00.27.jpg
(262 KB)
2020/07/17 14:07:56
|
|
|
gx010828_x264.mp4_snapshot_00.37.jpg
(245 KB)
2020/07/17 14:08:06
|
|
|
gx010828_x264.mp4_snapshot_00.38.jpg
(249 KB)
2020/07/17 14:08:07
|
|
|
gx010828_x264.mp4_snapshot_00.53.jpg
(299 KB)
2020/07/17 14:08:22
|
|
|
大阪府庁の建物が見えてきました。
gx010828_x264.mp4_snapshot_01.06.jpg
(308 KB)
2020/07/17 14:08:35
|
|
|
大阪府庁の真向かいに見える大阪城天守閣
20200717_052607976_ios.jpg
(207 KB)
2020/07/17 14:26:08
|
|
|
そして大阪府庁の正面
20200717_052617885_ios.jpg
(272 KB)
2020/07/17 14:26:18
|
|
|
|
|
<< 大阪城を後にして御堂筋本町へ >>
|
|
法円坂の通りを西進。右は谷4の入り口。
gx010829_x264.mp4_snapshot_01.32.jpg
(343 KB)
2020/07/17 14:29:00
|
|
|
谷4の交差点
gx010829_x264.mp4_snapshot_03.52.jpg
(256 KB)
2020/07/17 14:31:20
|
|
|
松屋町筋の農人橋
gx010829_x264.mp4_snapshot_04.57.jpg
(261 KB)
2020/07/17 14:32:25
|
|
|
堺筋本町の久太郎町1の交差点
gx010829_x264.mp4_snapshot_07.45.jpg
(284 KB)
2020/07/17 14:35:13
|
|
|
|
久太郎町2
gx010830_x264.mp4_snapshot_00.34.jpg
(337 KB)
2020/07/17 14:37:12
|
|
|
心斎橋筋
gx010830_x264.mp4_snapshot_01.10.jpg
(309 KB)
2020/07/17 14:37:48
|
|
|
そして御堂筋に出ました。
gx010830_x264.mp4_snapshot_01.38.jpg
(298 KB)
2020/07/17 14:38:16
|
|
|
用事のある会社のビルの自転車置き場。
gx010830_x264.mp4_snapshot_02.24.jpg
(284 KB)
2020/07/17 14:39:02
|
|
|
|
<トップ>
<狭山池>
<大和川>
<俊徳道>
<鶴見緑地>
<スペイン館>
<咲くやこの花館>
<大阪城公園>
<御堂筋>
<< 用事を済ませて小雨の降る御堂筋を南下 >>
|
|
南船場北3
gx010831_x264.mp4_snapshot_00.22.jpg
(321 KB)
2020/07/17 15:58:09
|
|
|
新橋北
gx010831_x264.mp4_snapshot_00.57.jpg
(395 KB)
2020/07/17 15:58:44
|
|
|
|
御堂筋清水町
gx010832_x264.mp4_snapshot_00.20.jpg
(277 KB)
2020/07/17 16:00:54
|
|
|
御堂筋周防町
gx010832_x264.mp4_snapshot_00.33.jpg
(301 KB)
2020/07/17 16:01:07
|
|
|
gx010832_x264.mp4_snapshot_00.44.jpg
(328 KB)
2020/07/17 16:01:18
|
|
|
|
はり重前を通過
gx010833_x264.mp4_snapshot_00.18.jpg
(347 KB)
2020/07/17 16:02:50
|
|
|
難波3丁目
gx010833_x264.mp4_snapshot_01.19.jpg
(294 KB)
2020/07/17 16:03:51
|
|
|
難波高島屋前に到着
gx010833_x264.mp4_snapshot_02.17.jpg
(303 KB)
2020/07/17 16:04:49
|
|
|
渋滞のなんさん通りへ
gx010833_x264.mp4_snapshot_02.49.jpg
(288 KB)
2020/07/17 16:05:21
|
|
|
gx010833_x264.mp4_snapshot_03.08.jpg
(215 KB)
2020/07/17 16:05:40
|
|
|
gx010833_x264.mp4_snapshot_04.14.jpg
(276 KB)
2020/07/17 16:06:46
|
|
|
南海電鉄の高架横の道路を南進します。
gx010833_x264.mp4_snapshot_05.13.jpg
(216 KB)
2020/07/17 16:07:45
|
|
|
天下茶屋付近を通過して、ますます雨足が強くなってきました。
<<動画あり>> (01:49、138 MB) gx010834_x264.mp4_snapshot_00.01.jpg
(162 KB)
2020/07/17 16:22:59
|
|
|
阪堺線を跨ぎます。
gx010834_x264.mp4_snapshot_00.19.jpg
(255 KB)
2020/07/17 16:23:17
|
|
|
|
|
gx010836_x264.mp4_snapshot_00.32.jpg
(291 KB)
2020/07/17 16:29:56
|
|
|
住吉大社前を通過。
gx010836_x264.mp4_snapshot_01.28.jpg
(292 KB)
2020/07/17 16:30:52
|
|
|
gx010836_x264.mp4_snapshot_02.05.jpg
(310 KB)
2020/07/17 16:31:29
|
|
|
|
以前に何度も渡ったことのある小さな橋を渡ります。
gx010837_x264.mp4_snapshot_01.27.jpg
(231 KB)
2020/07/17 16:33:15
|
|
|
墨江小学校前を通過。
gx010837_x264.mp4_snapshot_02.55.jpg
(231 KB)
2020/07/17 16:34:43
|
|
|
住宅街を抜けて大きな通り(通称、府道13号線。正式には30号線)。水滴で曇って見えませんが、その先は南海高野線の踏切がありました。
gx010837_x264.mp4_snapshot_05.04.jpg
(259 KB)
2020/07/17 16:36:52
|
|
|
府道13号線を南下。
gx010837_x264.mp4_snapshot_05.49.jpg
(214 KB)
2020/07/17 16:37:37
|
|
|
遠里小野4
gx010837_x264.mp4_snapshot_05.58.jpg
(197 KB)
2020/07/17 16:37:46
|
|
|
遠里小野7の交差点を通過
gx010837_x264.mp4_snapshot_07.10.jpg
(219 KB)
2020/07/17 16:38:58
|
|
|
|
|
<< 大和川を渡って堺・泉北へ >>
|
|
gx010838_x264.mp4_snapshot_00.25.jpg
(85 KB)
2020/07/17 16:40:44
|
|
|
大和川左岸の遊歩道を東進します。これまで何度も走ってますが、雨のこの道は初めて。
gx010838_x264.mp4_snapshot_01.00.jpg
(147 KB)
2020/07/17 16:41:19
|
|
|
gx010838_x264.mp4_snapshot_01.45.jpg
(124 KB)
2020/07/17 16:42:04
|
|
|
gx010838_x264.mp4_snapshot_01.57.jpg
(137 KB)
2020/07/17 16:42:16
|
|
|
高野線のガード下を潜ります。
gx010838_x264.mp4_snapshot_02.22.jpg
(184 KB)
2020/07/17 16:42:41
|
|
|
gx010838_x264.mp4_snapshot_03.00.jpg
(112 KB)
2020/07/17 16:43:19
|
|
|
|
右は浅香山浄水場のツツジ
gx010839_x264.mp4_snapshot_00.22.jpg
(214 KB)
2020/07/17 16:44:36
|
|
|
このあと、浅香山公園から新金岡、中百舌鳥。そしていつもの西高野街道を走って泉北に18時過ぎに到着しました。
gx010839_x264.mp4_snapshot_00.48.jpg
(206 KB)
2020/07/17 16:45:02
|
|
|
本日の全走行距離は約78キロ。
20200717_130524000_ios.jpg
(256 KB)
2020/07/17 18:05:00
|
|
|