20240114:石川サイクリングロード〜白鳥陵古墳〜狭山池


今年2回目のサイクリング。
明日の天気は雨予報となってるし、今日は朝から良い天気なので、取り敢えず石川サイクリングロードを走ることにしました。
大和川付け替え地点までは約1時間なので、帰りをどうするかはその時の状況に応じて考えることにしました。
いつも通りに狭山池から金剛団地を通り抜け、PLの平和の塔を左に見て富田林へ。
西口駅北の踏切を渡って寺内町を通り抜け、そして石川橋へ。ここまでちょうど30分。
ここから石川サイクリングロード。空は晴れ渡って気持ちもいいのですが、空気はちょっと冷たい。

快適にペダルを漕ぐも、スピードは20〜25キロ程度。
後ろから30キロペースで走ってくるサイクリスト3名ほどに追い抜かれましたが、追い着こうともしないで自分のペースで。
同年代のような顔つきのサイクリストには追い付いて追い抜きました。

去年6月、台風後に走ったこのサイクリングロードは、大和川殿付け替え地点では泥だらけでしたが、すでに綺麗に整備されてました。
1時間ほどで大和川に架かる歩道橋を渡りました。





<<スライドショーはこちらをクリック!!!>>   

2024-01-14_11-05-59_150_thumb.jpg
2024-01-14_11-05-59_150.jpg
1920 x 1080 (281 KB)
2024/01/14 11:05:59
2024-01-14_11-06-46_562_thumb.jpg
2024-01-14_11-06-46_562.jpg
1920 x 1080 (261 KB)
2024/01/14 11:06:46
2024-01-14_11-06-49_038_thumb.jpg
2024-01-14_11-06-49_038.jpg
1920 x 1080 (248 KB)
2024/01/14 11:06:49
2024-01-14_11-29-16_873_thumb.jpg
2024-01-14_11-29-16_873.jpg
1920 x 1080 (186 KB)
2024/01/14 11:29:16
2024-01-14_11-32-40_365_thumb.jpg
2024-01-14_11-32-40_365.jpg
1920 x 1080 (142 KB)
2024/01/14 11:32:40
2024-01-14_11-53-16_888_thumb.jpg
2024-01-14_11-53-16_888.jpg
1920 x 1080 (253 KB)
2024/01/14 11:53:16
2024-01-14_11-53-20_552_thumb.jpg
2024-01-14_11-53-20_552.jpg
1920 x 1080 (222 KB)
2024/01/14 11:53:20
2024-01-14_11-53-31_991_thumb.jpg
2024-01-14_11-53-31_991.jpg
1920 x 3413 (1136 KB)
2024/01/14 11:53:31
2024-01-14_11-56-30_682_thumb.jpg
2024-01-14_11-56-30_682.jpg
1920 x 1080 (468 KB)
2024/01/14 11:56:30
2024-01-14_12-00-05_257_thumb.jpg
2024-01-14_12-00-05_257.jpg
1920 x 1080 (317 KB)
2024/01/14 12:00:05
2024-01-14_12-00-17_544_thumb.jpg
2024-01-14_12-00-17_544.jpg
1920 x 1080 (334 KB)
2024/01/14 12:00:17
2024-01-14_12-00-19_551_thumb.jpg
2024-01-14_12-00-19_551.jpg
1920 x 1080 (226 KB)
2024/01/14 12:00:19
2024-01-14_12-00-46_306_thumb.jpg
2024-01-14_12-00-46_306.jpg
1920 x 1080 (225 KB)
2024/01/14 12:00:46
2024-01-14_12-00-56_907_thumb.jpg
2024-01-14_12-00-56_907.jpg
1920 x 1080 (207 KB)
2024/01/14 12:00:56
2024-01-14_12-01-13_938_thumb.jpg
2024-01-14_12-01-13_938.jpg
1920 x 1080 (192 KB)
2024/01/14 12:01:13
2024-01-14_12-05-47_042_thumb.jpg
2024-01-14_12-05-47_042.jpg
1920 x 1080 (170 KB)
2024/01/14 12:05:47


時刻は12時2分。
ここで道明寺駅まで来た道を戻るか、あるいは大和川のこの先に架かる橋を渡って藤井寺方面に行くか、少しだけ考えながら脚を休憩。
それで府道20号線の橋(河内橋)を渡って応神天皇陵の方面に走りました。

さすがに国道とは違って細い道路、しかも往来の車も多い。そして近鉄南大阪線の土師ノ里駅の前を通り、
さらに西名阪自動車道を潜って東高野街道に入り、応神天皇陵古墳の東側を走り、そして誉田八幡宮へ。
境内を通り抜けて、向墓古墳から住宅の間を通り抜けて白鳥陵古墳へ。
ここで写真を撮って、綺麗整備されてる竹内街道を少し走って国道170号線との交差点。
この信号を渡ってそのまま河原城へ。ここまで来ると以前に狭山から何度も走ってる知った道に出ました。
そして狭山池へ。


2024-01-14_12-05-54_941_thumb.jpg
2024-01-14_12-05-54_941.jpg
1920 x 1080 (292 KB)
2024/01/14 12:05:54
2024-01-14_12-06-22_772_thumb.jpg
2024-01-14_12-06-22_772.jpg
1920 x 1080 (277 KB)
2024/01/14 12:06:22
2024-01-14_12-06-25_050_thumb.jpg
2024-01-14_12-06-25_050.jpg
1920 x 1080 (221 KB)
2024/01/14 12:06:25
2024-01-14_12-06-27_190_thumb.jpg
2024-01-14_12-06-27_190.jpg
1920 x 1080 (218 KB)
2024/01/14 12:06:27
2024-01-14_12-09-06_603_thumb.jpg
2024-01-14_12-09-06_603.jpg
1920 x 1080 (240 KB)
2024/01/14 12:09:06
2024-01-14_12-09-11_745_thumb.jpg
2024-01-14_12-09-11_745.jpg
1920 x 1080 (192 KB)
2024/01/14 12:09:11
2024-01-14_12-30-35_817_thumb.jpg
2024-01-14_12-30-35_817.jpg
1920 x 1080 (121 KB)
2024/01/14 12:30:35
2024-01-14_12-30-51_902_thumb.jpg
2024-01-14_12-30-51_902.jpg
3413 x 1920 (1303 KB)
2024/01/14 12:30:51
2024-01-14_12-31-15_908_thumb.jpg
2024-01-14_12-31-15_908.jpg
1920 x 1080 (289 KB)
2024/01/14 12:31:15
2024-01-14_12-31-47_645_thumb.jpg
2024-01-14_12-31-47_645.jpg
1920 x 3413 (1092 KB)
2024/01/14 12:31:47
2024-01-14_12-31-50_532_thumb.jpg
2024-01-14_12-31-50_532.jpg
1920 x 3413 (959 KB)
2024/01/14 12:31:50




そして狭山池へ。時刻は13時16分。
ここでアクエリを飲んで少し足休め。
狭山池の周囲は、ウォーキング、ジョギング、犬と散歩する人たち、そして凧揚げをする子供たち、大勢の人たちで賑わってました。

狭山池から亀の甲に戻り、そして狭山ニュータウン経由で泉北へ。

天気は良かったですが、冷たい空気が太ももに当たりっぱなしで、かなりパンパンになりました。


2024-01-14_13-16-43_293_thumb.jpg
2024-01-14_13-16-43_293.jpg
1920 x 1080 (308 KB)
2024/01/14 13:16:43
2024-01-14_13-16-49_282_thumb.jpg
2024-01-14_13-16-49_282.jpg
1920 x 1080 (408 KB)
2024/01/14 13:16:49
2024-01-14_13-16-55_569_thumb.jpg
2024-01-14_13-16-55_569.jpg
1920 x 3413 (1453 KB)
2024/01/14 13:16:55