20211215〜16 2年ぶりのかに旅行(2日目)

翌日は、ハクレイ酒造、そして五老岳へ







<<スライドショーはこちら!!!>>    <<前日のフォトアルバムはこちら!!!>>





<<いつもの通りの朝食をいただき、そしてハクレイ酒造へ>>

昨晩は12時頃にそのまま布団に眠り込んでしまいました。

午前5時前に目が覚め、歯磨きもしないでコンタクトも外さないままで寝てしまっていたことに気づき、朝風呂へに入ってすっきりして、5時半に再び布団に潜り込みました。
7時過ぎにほかのメンバーも起きだし、風呂に行ったり煙草を吸いに出たり。

そして8時にいつもの通りの朝食。いつものとおりのメニューで、いつものとおりのフリカケも。
京都府のGOTOキャンペーンの割引があり、京都府民のメンバー一人が5000円引き+2000円のクーポンがもらえることに。
その分け前をいただいて、宿泊料金は18000円のところ17000円になりました。でも2年前は15000円でした。恐らくカニの高騰が宿泊料金の値上げに響いているのでしょう。

精算を済ませて9時45分にチェックアウトして、すぐ近くのハクレイ酒造へ。

いつものようにここで日本酒(酒呑童子ともう一本)、そして酒粕1キロを購入。3本を買ったメンバーもいました。


pc161435_thumb.jpg
pc161435.jpg
1920 x 1080 (166 KB)
2021/12/16 08:05:46
pc161436_thumb.jpg
pc161436.jpg
1920 x 1080 (190 KB)
2021/12/16 08:05:50
pc161437_thumb.jpg
pc161437.jpg
1920 x 1080 (117 KB)
2021/12/16 08:08:58
pc161438_thumb.jpg
pc161438.jpg
1920 x 1080 (413 KB)
2021/12/16 09:47:30
pc161439_thumb.jpg
pc161439.jpg
1920 x 1080 (335 KB)
2021/12/16 09:47:38
pc161440_thumb.jpg
pc161440.jpg
1920 x 1080 (306 KB)
2021/12/16 09:50:48
pc161441_thumb.jpg
pc161441.jpg
1920 x 1080 (415 KB)
2021/12/16 09:51:00
pc161442_thumb.jpg
pc161442.jpg
1920 x 1080 (246 KB)
2021/12/16 09:53:42
pc161443_thumb.jpg
pc161443.jpg
1920 x 1080 (170 KB)
2021/12/16 09:54:42
pc161444_thumb.jpg
pc161444.jpg
1920 x 1080 (186 KB)
2021/12/16 09:54:46
pc161445_thumb.jpg
pc161445.jpg
1920 x 1080 (162 KB)
2021/12/16 10:01:36
pc161446_thumb.jpg
pc161446.jpg
1920 x 1080 (233 KB)
2021/12/16 10:01:42
pc161447_thumb.jpg
pc161447.jpg
1920 x 1080 (246 KB)
2021/12/16 10:01:54
pc161448_thumb.jpg
pc161448.jpg
1920 x 1080 (237 KB)
2021/12/16 10:02:04
pc161449_thumb.jpg
pc161449.jpg
1920 x 1080 (211 KB)
2021/12/16 10:02:26
pc161450_thumb.jpg
pc161450.jpg
1920 x 1080 (234 KB)
2021/12/16 10:04:06
pc161451_thumb.jpg
pc161451.jpg
1920 x 3413 (716 KB)
2021/12/16 10:05:02
pc161452_thumb.jpg
pc161452.jpg
1920 x 1080 (316 KB)
2021/12/16 10:05:10
pc161453_thumb.jpg
pc161453.jpg
1920 x 1080 (307 KB)
2021/12/16 10:05:26
pc161454_thumb.jpg
pc161454.jpg
1920 x 1080 (186 KB)
2021/12/16 10:05:44
pc161455_thumb.jpg
pc161455.jpg
1920 x 1080 (121 KB)
2021/12/16 10:05:46
pc161456_thumb.jpg
pc161456.jpg
1920 x 1080 (242 KB)
2021/12/16 10:10:12









<<幼少のころの記憶を辿って思い出の五老岳へ>>

そして今回は、メンバーの子供のころの記憶を辿って西舞鶴から東へ少しのところにある五老が岳へ。グーグルマップでチェックすると山頂にスカイタワーがあるようで、きっと周辺の良い景色が見られるのだろうということで、期待していきました。
五老トンネルを抜けてすぐ右折すると急斜面の道路に入り、どんどん登って行くと、上から観光バスも降りてきました。やはり期待できる場所なんだと安心して上り詰めると、山頂には綺麗に整備された駐車場もトイレもあり、真ん中には50mほどのスカイタワーが聳えていました。 スカイタワーには入場料200円が必要でしたが、タワーに上らなくても、その下に広場から十分に眼下の舞鶴湾の入り組んだ風景を楽しむことができました。


pc161457_thumb.jpg
pc161457.jpg
1920 x 1080 (238 KB)
2021/12/16 10:46:38
pc161458_thumb.jpg
pc161458.jpg
1920 x 1080 (178 KB)
2021/12/16 10:46:52
pc161459_thumb.jpg
pc161459.jpg
1920 x 3413 (392 KB)
2021/12/16 10:47:02
pc161460_thumb.jpg
pc161460.jpg
1920 x 1080 (272 KB)
2021/12/16 10:47:44
pc161461_thumb.jpg
pc161461.jpg
1920 x 3413 (400 KB)
2021/12/16 10:47:54
pc161462_thumb.jpg
pc161462.jpg
1920 x 1080 (319 KB)
2021/12/16 10:48:18
pc161463_thumb.jpg
pc161463.jpg
1920 x 1080 (279 KB)
2021/12/16 10:48:28
pc161464_thumb.jpg
pc161464.jpg
1920 x 1080 (291 KB)
2021/12/16 10:48:32
pc161465_thumb.jpg
pc161465.jpg
1920 x 1080 (140 KB)
2021/12/16 10:48:46
pc161466_thumb.jpg
pc161466.jpg
1920 x 1080 (384 KB)
2021/12/16 10:49:14
pc161467_thumb.jpg
pc161467.jpg
1920 x 1080 (360 KB)
2021/12/16 10:50:38
pc161468_thumb.jpg
pc161468.jpg
1920 x 1080 (375 KB)
2021/12/16 10:50:52
pc161469_thumb.jpg
pc161469.jpg
1920 x 1080 (492 KB)
2021/12/16 10:50:58
pc161470_thumb.jpg
pc161470.jpg
1920 x 3413 (789 KB)
2021/12/16 10:51:02
pc161471_thumb.jpg
pc161471.jpg
1920 x 1080 (330 KB)
2021/12/16 10:51:18
pc161472_thumb.jpg
pc161472.jpg
1920 x 1080 (186 KB)
2021/12/16 10:51:26
2021-12-16_10-51-36_000_thumb.jpg
2021-12-16_10-51-36_000.jpg
1920 x 4155 (207 KB)
2021/12/16 10:51:36
2021-12-16_10-51-45_965_thumb.jpg
2021-12-16_10-51-45_965.jpg
1920 x 1080 (294 KB)
2021/12/16 10:51:46
2021-12-16_10-52-01_257_thumb.jpg
2021-12-16_10-52-01_257.jpg
1920 x 1080 (197 KB)
2021/12/16 10:52:01
pc161473_thumb.jpg
pc161473.jpg
1920 x 1080 (184 KB)
2021/12/16 10:53:40
pc161474_thumb.jpg
pc161474.jpg
1920 x 1080 (223 KB)
2021/12/16 10:54:58
pc161475_thumb.jpg
pc161475.jpg
1920 x 1080 (220 KB)
2021/12/16 10:55:46
pc161476_thumb.jpg
pc161476.jpg
1920 x 1080 (284 KB)
2021/12/16 10:55:58
pc161477_thumb.jpg
pc161477.jpg
1920 x 1080 (253 KB)
2021/12/16 10:56:20
pc161478_thumb.jpg
pc161478.jpg
1920 x 1080 (350 KB)
2021/12/16 10:58:02
pc161479_thumb.jpg
pc161479.jpg
1920 x 1080 (453 KB)
2021/12/16 10:58:18
pc161480_thumb.jpg
pc161480.jpg
1920 x 1080 (444 KB)
2021/12/16 10:59:12
pc161481_thumb.jpg
pc161481.jpg
1920 x 1080 (440 KB)
2021/12/16 10:59:34
pc161482_thumb.jpg
pc161482.jpg
1920 x 3413 (891 KB)
2021/12/16 10:59:54
pc161483_thumb.jpg
pc161483.jpg
1920 x 1080 (330 KB)
2021/12/16 11:02:02









<<幼少のころの記憶を辿って思い出の五老岳へ>>

11時過ぎに五老スカイタワーを後にして、西舞鶴駅から27号線で綾部方面へ。途中にいつも立ち寄る海産物屋「かね和」へ。早速、店前に並んでるイカの一夜干しを購入。3枚1800円のところ6枚3300円(1枚550円)を3人で2枚ずつに分けました。
店内でカニを見ると、やはりめっちゃ高い値段が付いていました。足一本が欠けた傷物でも1000円引きの8000円。そして3キロの冷凍の足の詰め合わせは、ここでも25000円の値札。そして端っこに積まれていた1キロの足の詰め合わせが8000円という手頃な値段だったので、これを親戚2軒に送ることにしました。

ここから綾部へ移動、ちょうど12時過ぎになり、駅前のレストラン「一二三亭」で昼食。一二三定食をオーダーしようとしましたが、すでに売り切れとのことで、日替わり定食に。これが700円(税抜き)で安上がりの昼ご飯になりました。

姫路のメンバーとはここでお別れ。私たちは電車での帰路ですが、13時過ぎに時刻表をチェックすると15時過ぎの電車しかなく、2時間も空いてしまうことに。そこで特急をチェックすると13時56分発京都行きがあり、これを利用して京都に帰ることにしました。特急料金は990円。昼食も思いがけず安く済んだこともあり、今回初めてカニ旅行で特急を利用することになりました。
4両編成の特急で自由席は1両のみ。列車がホームに到着する頃には、特急利用の乗客がホームに行列をなしていました。2番目に並んでいたこともあって、幸いにも座ることができましたが、自由席車両はほぼ満席になりました。

列車は、定時に綾部を出発して、園部、亀岡、そして円町、そして京都駅に15時7分に到着。ここでほかのメンバーを分かれて、新快速で大阪へ。乗り換え時間を利用して、昨日と同様に阪急デパ地下へ行って、京都名店エリアにある森嘉のひろうすを購入。すぐに御堂筋線に移動して中百舌鳥経由で泉が丘へ。17時前に到着すると、ちょうど家内が用事もあってお迎えに来てくれました。茹でカニのほか、日本酒2本など結構重たいお土産があったので、助かりました。


2021-12-16_11-43-15_812_thumb.jpg
2021-12-16_11-43-15_812.jpg
1920 x 1080 (254 KB)
2021/12/16 11:43:16
2021-12-16_11-46-07_314_thumb.jpg
2021-12-16_11-46-07_314.jpg
1920 x 1080 (226 KB)
2021/12/16 11:46:07
2021-12-16_12-42-15_481_thumb.jpg
2021-12-16_12-42-15_481.jpg
1920 x 1080 (167 KB)
2021/12/16 12:42:16
2021-12-16_12-42-23_651_thumb.jpg
2021-12-16_12-42-23_651.jpg
1920 x 1080 (130 KB)
2021/12/16 12:42:24
2021-12-16_12-55-35_812_thumb.jpg
2021-12-16_12-55-35_812.jpg
1920 x 1080 (200 KB)
2021/12/16 12:55:36
pc161484_thumb.jpg
pc161484.jpg
1920 x 1080 (225 KB)
2021/12/16 13:45:20
pc161485_thumb.jpg
pc161485.jpg
1920 x 1080 (260 KB)
2021/12/16 13:55:36
pc161486_thumb.jpg
pc161486.jpg
1920 x 1080 (185 KB)
2021/12/16 13:57:36
pc161487_thumb.jpg
pc161487.jpg
1920 x 1080 (155 KB)
2021/12/16 13:57:40
2021-12-16_14-53-27_618_thumb.jpg
2021-12-16_14-53-27_618.jpg
1920 x 1080 (132 KB)
2021/12/16 14:53:27
2021-12-16_14-53-54_235_thumb.jpg
2021-12-16_14-53-54_235.jpg
1920 x 1080 (333 KB)
2021/12/16 14:53:54
2021-12-16_14-54-52_192_thumb.jpg
2021-12-16_14-54-52_192.jpg
1920 x 1080 (147 KB)
2021/12/16 14:54:52
2021-12-16_15-07-48_528_thumb.jpg
2021-12-16_15-07-48_528.jpg
1920 x 1080 (129 KB)
2021/12/16 15:07:48
2021-12-16_15-10-10_855_thumb.jpg
2021-12-16_15-10-10_855.jpg
1920 x 1080 (208 KB)
2021/12/16 15:10:11
2021-12-16_18-12-36_171_thumb.jpg
2021-12-16_18-12-36_171.jpg
1920 x 1080 (229 KB)
2021/12/16 18:12:36