20211215〜16 2年ぶりのカニ旅行

昨年はコロナ渦のため、2020年1月以来ほぼ2年ぶりのカニ旅行となりました。


毎年のようにこの仲間で行ってる年末のカニ旅行(例外の年もありますが)。

記録に残ってる写真で最も古いのは2002年12月の網野から

お迎えのバスで30分ほどのにある間人温泉郷三養荘です。

元気であれば、今後も続くのでしょう!!!






<<スライドショーはこちら!!!>>    <<翌日のフォトアルバムはこちら!!!>>





<<大阪から集合場所の京都駅へ>>

いつもとまったく同じように、自宅を9時40分に出発し、大阪メトロで梅田へ。平日のこの時間は空いてていいです。
阪急梅田のデパ地下で昼食用の寿司を購入したあと、大阪駅ホームへ。阪急よりのホームは先頭車両、京都駅改札はずーっと後ろの方なので、新快速待ちの長い行列を避けながら後ろから4両目付近へ。
すぐに11時発の新快速が入線してきました。大阪駅で多くの乗客が降りたので、幸いにも座ることができました。新大阪、高槻、そして京都駅に30分弱で到着。
ここでも例年通り、一旦改札を出て、まず西舞鶴までの切符(1690円)を購入。大阪〜京都は570円で合計2260円。大阪〜西舞鶴は2640円なので京都駅で切符を買い替えると380円の割安となります。

時間的に余裕があるので、伊勢丹の地下街をグルーと一巡して、何か美味しいもの、珍しいものを探しましたが特に見当たらず、そのまま京都駅改札口に戻り、いつもの集合場所32番ホームへ。



2021-12-14_18-10-53_000_thumb.jpg
2021-12-14_18-10-53_000.jpg
1920 x 4155 (291 KB)
2021/12/14 18:10:53
pc151382_thumb.jpg
pc151382.jpg
1920 x 1080 (209 KB)
2021/12/15 09:56:20
pc151383_thumb.jpg
pc151383.jpg
1920 x 1080 (221 KB)
2021/12/15 10:57:26
pc151384_thumb.jpg
pc151384.jpg
1920 x 1080 (184 KB)
2021/12/15 10:59:08
pc151385_thumb.jpg
pc151385.jpg
1920 x 1080 (219 KB)
2021/12/15 10:59:22
pc151386_thumb.jpg
pc151386.jpg
1920 x 1080 (137 KB)
2021/12/15 11:06:02
pc151387_thumb.jpg
pc151387.jpg
1920 x 1080 (196 KB)
2021/12/15 11:30:02
pc151388_thumb.jpg
pc151388.jpg
1920 x 1080 (192 KB)
2021/12/15 11:30:16
pc151389_thumb.jpg
pc151389.jpg
1920 x 1080 (172 KB)
2021/12/15 11:31:28
pc151390_thumb.jpg
pc151390.jpg
1920 x 1080 (269 KB)
2021/12/15 11:31:36
pc151391_thumb.jpg
pc151391.jpg
1920 x 1080 (149 KB)
2021/12/15 11:34:52
pc151392_thumb.jpg
pc151392.jpg
1920 x 1080 (232 KB)
2021/12/15 11:35:18
pc151393_thumb.jpg
pc151393.jpg
1920 x 1080 (111 KB)
2021/12/15 11:35:32
pc151394_thumb.jpg
pc151394.jpg
1920 x 1080 (192 KB)
2021/12/15 11:35:50
pc151395_thumb.jpg
pc151395.jpg
1920 x 1080 (419 KB)
2021/12/15 11:35:54
pc151396_thumb.jpg
pc151396.jpg
1920 x 1080 (194 KB)
2021/12/15 11:36:02
2021-12-15_11-37-07_015_thumb.jpg
2021-12-15_11-37-07_015.jpg
1920 x 1080 (169 KB)
2021/12/15 11:37:07
2021-12-15_11-37-18_674_thumb.jpg
2021-12-15_11-37-18_674.jpg
1920 x 1080 (118 KB)
2021/12/15 11:37:19
2021-12-15_11-37-55_748_thumb.jpg
2021-12-15_11-37-55_748.jpg
1920 x 1080 (197 KB)
2021/12/15 11:37:56
2021-12-15_11-50-01_046_thumb.jpg
2021-12-15_11-50-01_046.jpg
1920 x 1080 (282 KB)
2021/12/15 11:50:01
pc151397_thumb.jpg
pc151397.jpg
1920 x 1080 (186 KB)
2021/12/15 11:52:02
pc151398_thumb.jpg
pc151398.jpg
1920 x 1080 (130 KB)
2021/12/15 11:52:20
pc151399_thumb.jpg
pc151399.jpg
1920 x 1080 (173 KB)
2021/12/15 11:52:36
pc151400_thumb.jpg
pc151400.jpg
1920 x 1080 (284 KB)
2021/12/15 11:52:48





<<園部〜綾部〜西舞鶴、そしていつもの駅前の魚屋へ>>

京都駅32番ホームに着くと、12時8分発の列車がホームに到着。平日の昼間にもかかわらず、大勢の乗客が降りてきてホームがいっぱいになりました。しばらくしてようやくホームが空きだして車内へ。まもなく3人目のメンバーも到着。12時8分定刻に列車が発車しましたが、座席はすでに満員状態となりました。
円町を過ぎ、時間も時間なので、おもむろに飲み物とおつまみを出して飲み始め、さらに弁当も食べ始めました。列車が空いてきたのは亀岡を過ぎたことでしょうか。
12時44分に園部に到着し、福知山行き普通電車に2分での乗り換え。この列車はガラガラでした。
すでに電化されてるとは言うものの、ここからは単線なので、途中、いくつかの駅で上り列車との待合せか、京都からの特急の追い越しで時間待ち。綾部駅には13時51分到着。1時間強の所要時間です。しかも綾部駅では、東舞鶴行きの列車乗り換えのために40分弱の待ち合わせ。西舞鶴までは結構時間が掛かりますが、20年以上前からこのルートでのカニ旅行。でも昔と比べると車両が見違えるほど良くなってるし、途中の検札の車掌さんもやってきません。「driver only train」(社内アナウンス)なので。

14時33分発東舞鶴行きの列車がやってきました。それなりに乗客も居て、ほとんどの座席は埋まってしまいます。稲垣駅〜梅迫駅〜真倉駅、田舎の小さい駅が3つ。真倉を過ぎて車窓にスーパー銭湯「光の湯」の広い駐車場が見えてきました。黒っぽい車が数台あるのを確認。ひょっとしたらそのいずれかが姫路ナンバーだったかも。

そして14時57分、西舞鶴駅に到着。いつもと同じように駅前の魚屋へ。
いつものように冷凍のカニの足の詰め合わせを買おうとしたら、ここで番狂わせ。いつもの3キロのカニが25000円という高値に驚きました。これでは全く手も足も出ず、今年は諦めるしかありませんでした。
ただ、隣で売ってた舞鶴のかまぼこは例年通りの500円だったので、2本を購入してお土産に。
そして表通りを5分ほど歩いて和菓子店双鶴庵で正月用の羊羹を購入。

そこで姫路から車でやってくるもう一人のメンバーとLINEで連絡を取り合って、和菓子店前のバス停で合流しました。
ここからいつものルートで丹後由良へ。そしていつものようにハクレイ酒造で日本酒をと思って駐車場に車を停めると、なんと水曜日は定休日という掲示板を見つけて、「あれまぁ、がっくり!!!」
「まぁ、お土産なら翌朝でも大丈夫。今晩の飲み物は日本酒もワインも持参してきてる。」ということで、100m先の民宿へ移動です。


pc151401_thumb.jpg
pc151401.jpg
1920 x 1080 (218 KB)
2021/12/15 11:53:34
pc151402_thumb.jpg
pc151402.jpg
1920 x 1080 (221 KB)
2021/12/15 11:54:46
2021-12-15_12-11-48_830_thumb.jpg
2021-12-15_12-11-48_830.jpg
1920 x 1080 (159 KB)
2021/12/15 12:11:49
2021-12-15_12-55-12_000_thumb.jpg
2021-12-15_12-55-12_000.jpg
1920 x 887 (48 KB)
2021/12/15 12:55:12
pc151403_thumb.jpg
pc151403.jpg
1920 x 1080 (142 KB)
2021/12/15 13:25:36
2021-12-15_13-27-26_502_thumb.jpg
2021-12-15_13-27-26_502.jpg
1920 x 1080 (251 KB)
2021/12/15 13:27:26
pc151404_thumb.jpg
pc151404.jpg
1920 x 1080 (132 KB)
2021/12/15 13:31:22
2021-12-15_13-32-00_191_thumb.jpg
2021-12-15_13-32-00_191.jpg
1920 x 1080 (207 KB)
2021/12/15 13:32:00
pc151405_thumb.jpg
pc151405.jpg
1920 x 1080 (162 KB)
2021/12/15 13:32:46
pc151406_thumb.jpg
pc151406.jpg
1920 x 1080 (199 KB)
2021/12/15 13:32:50
2021-12-15_13-34-15_000_thumb.jpg
2021-12-15_13-34-15_000.jpg
1920 x 4155 (317 KB)
2021/12/15 13:34:15
pc151407_thumb.jpg
pc151407.jpg
1920 x 1080 (243 KB)
2021/12/15 14:04:18
pc151408_thumb.jpg
pc151408.jpg
1920 x 1080 (167 KB)
2021/12/15 14:04:26
pc151409_thumb.jpg
pc151409.jpg
1920 x 1080 (225 KB)
2021/12/15 14:04:42
pc151410_thumb.jpg
pc151410.jpg
1920 x 1080 (229 KB)
2021/12/15 14:15:42
pc151411_thumb.jpg
pc151411.jpg
1920 x 1080 (202 KB)
2021/12/15 14:15:46
pc151412_thumb.jpg
pc151412.jpg
1920 x 1080 (200 KB)
2021/12/15 14:16:52
pc151413_thumb.jpg
pc151413.jpg
1920 x 1080 (305 KB)
2021/12/15 14:27:18
pc151414_thumb.jpg
pc151414.jpg
1920 x 1080 (210 KB)
2021/12/15 14:27:26
pc151415_thumb.jpg
pc151415.jpg
1920 x 1080 (247 KB)
2021/12/15 14:29:42
pc151416_thumb.jpg
pc151416.jpg
1920 x 1080 (182 KB)
2021/12/15 14:30:10
pc151417_thumb.jpg
pc151417.jpg
1920 x 1080 (129 KB)
2021/12/15 14:30:18
pc151418_thumb.jpg
pc151418.jpg
1920 x 1080 (93 KB)
2021/12/15 14:30:38
pc151419_thumb.jpg
pc151419.jpg
1920 x 1080 (209 KB)
2021/12/15 14:30:44
pc151420_thumb.jpg
pc151420.jpg
1920 x 1080 (125 KB)
2021/12/15 14:57:40
pc151421_thumb.jpg
pc151421.jpg
1920 x 1080 (134 KB)
2021/12/15 14:57:44
pc151422_thumb.jpg
pc151422.jpg
1920 x 1080 (128 KB)
2021/12/15 14:57:56
pc151423_thumb.jpg
pc151423.jpg
1920 x 1080 (173 KB)
2021/12/15 14:59:14
pc151424_thumb.jpg
pc151424.jpg
1920 x 1080 (160 KB)
2021/12/15 14:59:34
pc151425_thumb.jpg
pc151425.jpg
1920 x 1080 (220 KB)
2021/12/15 14:59:58
pc151426_thumb.jpg
pc151426.jpg
1920 x 1080 (229 KB)
2021/12/15 15:00:12
pc151427_thumb.jpg
pc151427.jpg
1920 x 1080 (205 KB)
2021/12/15 15:00:48
pc151428_thumb.jpg
pc151428.jpg
1920 x 1080 (305 KB)
2021/12/15 15:00:50
pc151429_thumb.jpg
pc151429.jpg
1920 x 1080 (250 KB)
2021/12/15 15:03:18
2021-12-15_15-05-31_389_thumb.jpg
2021-12-15_15-05-31_389.jpg
1920 x 1080 (336 KB)
2021/12/15 15:05:32
2021-12-15_15-23-45_000_thumb.jpg
2021-12-15_15-23-45_000.jpg
1920 x 1080 (280 KB)
2021/12/15 15:23:45
2021-12-15_15-24-00_448_thumb.jpg
2021-12-15_15-24-00_448.jpg
1920 x 1080 (238 KB)
2021/12/15 15:24:01
2021-12-15_15-24-34_329_thumb.jpg
2021-12-15_15-24-34_329.jpg
1920 x 1080 (253 KB)
2021/12/15 15:24:35









<<園部〜綾部〜西舞鶴、そしていつもの駅前の魚屋へ>>

いつもの民宿「浜乃家」に、ちょっと早い時間に到着(16時)。ご主人は、まだ風呂をこれから沸かすということでした。丹後由良温泉という名称ですが、冷泉なので沸かす必要があるのです。

夕食はいつものとおり18時から。いつものとおりの「カニ三昧」の料理に安心。3枚のカニを使ってる料理ですが、茹でガニまで食べきれないのが分かっているので、お土産用として早々に冷蔵庫に保管してもらうことにしました。

今晩は幸いにも我々グループのみということで、18時にメンバー持参のボジョレーヌーボーでの乾杯からスタート。さらに一升瓶の大吟醸へ延々と続きます。持ち込みオーケーのこの民宿は当分続きそうです。

いつもは21時頃には酔っぱらって酔いつぶれるメンバーもいるのですが、この日は22時まで誰一人居眠りすることもなく、最後の「おじや」までしっかりといただくことができました。
それからも部屋に戻って12時頃まで談笑が続きましたが、布団の上に寝転ぶと、一瞬にして深い眠りに落ちました。


pc151430_thumb.jpg
pc151430.jpg
1920 x 1080 (189 KB)
2021/12/15 18:13:42
pc151431_thumb.jpg
pc151431.jpg
1920 x 1080 (240 KB)
2021/12/15 18:14:00
pc151432_thumb.jpg
pc151432.jpg
1920 x 1080 (159 KB)
2021/12/15 18:14:06
pc151433_thumb.jpg
pc151433.jpg
1920 x 1080 (239 KB)
2021/12/15 18:14:08
pc151434_thumb.jpg
pc151434.jpg
1920 x 1080 (191 KB)
2021/12/15 18:14:14
2021-12-15_18-14-26_148_thumb.jpg
2021-12-15_18-14-26_148.jpg
1920 x 1080 (313 KB)
2021/12/15 18:14:26
2021-12-15_18-14-37_374_thumb.jpg
2021-12-15_18-14-37_374.jpg
1920 x 1080 (221 KB)
2021/12/15 18:14:37
2021-12-15_18-15-13_563_thumb.jpg
2021-12-15_18-15-13_563.jpg
1920 x 1080 (209 KB)
2021/12/15 18:15:13
2021-12-15_18-15-21_080_thumb.jpg
2021-12-15_18-15-21_080.jpg
1920 x 1080 (234 KB)
2021/12/15 18:15:21
2021-12-15_18-16-19_530_thumb.jpg
2021-12-15_18-16-19_530.jpg
1920 x 1080 (246 KB)
2021/12/15 18:16:19
2021-12-15_18-16-34_438_thumb.jpg
2021-12-15_18-16-34_438.jpg
1920 x 1080 (182 KB)
2021/12/15 18:16:34
2021-12-15_18-16-38_641_thumb.jpg
2021-12-15_18-16-38_641.jpg
1920 x 1080 (174 KB)
2021/12/15 18:16:39
2021-12-15_18-17-01_789_thumb.jpg
2021-12-15_18-17-01_789.jpg
1920 x 1080 (226 KB)
2021/12/15 18:17:02
2021-12-15_18-17-04_208_thumb.jpg
2021-12-15_18-17-04_208.jpg
1920 x 1080 (169 KB)
2021/12/15 18:17:04
2021-12-15_18-18-03_910_thumb.jpg
2021-12-15_18-18-03_910.jpg
1920 x 1080 (139 KB)
2021/12/15 18:18:04
2021-12-15_18-18-13_134_thumb.jpg
2021-12-15_18-18-13_134.jpg
1920 x 1080 (181 KB)
2021/12/15 18:18:13
2021-12-15_18-19-18_824_thumb.jpg
2021-12-15_18-19-18_824.jpg
1920 x 1080 (131 KB)
2021/12/15 18:19:19
2021-12-15_18-30-31_714_thumb.jpg
2021-12-15_18-30-31_714.jpg
1920 x 1080 (133 KB)
2021/12/15 18:30:32
2021-12-15_18-39-35_047_thumb.jpg
2021-12-15_18-39-35_047.jpg
1920 x 1080 (127 KB)
2021/12/15 18:39:35
2021-12-15_18-41-10_225_thumb.jpg
2021-12-15_18-41-10_225.jpg
1920 x 3413 (386 KB)
2021/12/15 18:41:10
2021-12-15_19-12-14_840_thumb.jpg
2021-12-15_19-12-14_840.jpg
1920 x 1080 (251 KB)
2021/12/15 19:12:15
2021-12-15_21-38-31_066_thumb.jpg
2021-12-15_21-38-31_066.jpg
1920 x 1080 (239 KB)
2021/12/15 21:38:31
2021-12-15_21-38-36_487_thumb.jpg
2021-12-15_21-38-36_487.jpg
1920 x 1080 (149 KB)
2021/12/15 21:38:36