20191020:彦根〜醒ケ井〜関ケ原〜養老〜名古屋

<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

7月下旬に元留学生と奥琵琶湖サイクリングをしたときの彦根駅に再びやってきました。 今日は、ここから名古屋を目指します。

テレビの旅行番組で何度か紹介されているのを見た醒ヶ井宿を少し見学し、その次は2009年夏に、これも留学生たちと一緒に登ったことのある伊吹山を左に見ながら関ケ原を越えて、養老、そして近鉄名古屋駅まで。

◎全走行距離:77.38km(午前:39.58km(彦根駅〜養老過ぎた辺り)、午後:37.8km(養老〜名古屋駅)











動画1:彦根駅〜摺針峠
<<10:16、608mb>>
動画2:中山道〜醒ヶ井宿〜関ケ原駅
<<11:13、642mb>>
動画3:関ケ原駅〜養老〜名古屋駅
<<11:48、672mb>>


<<スライドショーはここをクリックしてください>>   




<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 6時40分に自宅を出て、電車を乗り継いで新快速で彦根へ。 >>



大阪駅8時発米原行きの新快速。大阪駅に着いたのが早かったので、新快速の車両には一番で乗り込むことができましたが、車内は混雑状態になりました。京都駅を過ぎるとかなりの観光客が下車して立っている人はいなくなりました。
先日の柘植〜堅田のサイクリングで通った安土駅近くの陸橋を抜けて、9時20分に彦根駅に着くと各車両からかなりの乗客が下車し、ホームは一時的にいっぱいとなるほどでした。さすがに観光シーズン、秋日和の彦根です。


pa200939_thumb.jpg
pa200939.jpg
(116 KB)
2019/10/20 07:00:02
pa200940_thumb.jpg
pa200940.jpg
(191 KB)
2019/10/20 07:00:10
20191019_224705286_ios_thumb.jpg
20191019_224705286_ios.jpg
(196 KB)
2019/10/20 07:47:05
pa200941_thumb.jpg
pa200941.jpg
(237 KB)
2019/10/20 08:29:56
pa200942_thumb.jpg
pa200942.jpg
(165 KB)
2019/10/20 08:52:18
pa200944_thumb.jpg
pa200944.jpg
(182 KB)
2019/10/20 08:59:02
pa200945_thumb.jpg
pa200945.jpg
(145 KB)
2019/10/20 09:08:32
pa200946.mov_thumb.jpg
<<動画あり>>
pa200946.mov.jpg
0:12(13 MB)
2019/10/20 09:09:00
pa200947_thumb.jpg
pa200947.jpg
(285 KB)
2019/10/20 09:09:52
pa200948_thumb.jpg
pa200948.jpg
(200 KB)
2019/10/20 09:09:56
pa200949_thumb.jpg
pa200949.jpg
(220 KB)
2019/10/20 09:10:08
20191020_002126089_ios_thumb.jpg
20191020_002126089_ios.jpg
(226 KB)
2019/10/20 09:21:26
20191020_002130478_ios_thumb.jpg
20191020_002130478_ios.jpg
(195 KB)
2019/10/20 09:21:30
20191020_002417166_ios_thumb.jpg
20191020_002417166_ios.jpg
(123 KB)
2019/10/20 09:24:17
20191020_002513000_ios_thumb.jpg
20191020_002513000_ios.jpg
(160 KB)
2019/10/20 09:25:13






<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 午前10時、彦根駅をスタート >>



彦根駅で乗客のほとんどが下車したようで、ホームからの階段、改札前は大勢の観光客で駅員がマイクを持ってアナウンスをしていました。
駅前に降りて、早速、自転車を組み立て。すぐ近くのトイレで日焼け止めクリーム。スタートしようとすると、 サイクルコンピュータの速度計が時間しか表示されず、フレームの磁石との接触状態や配線を調べても機能せず。電池を入れ直しても復旧しませんでした。止む無く時計機能だけでスタートです。
駅北側すぐ近くの陸橋で東海道線を跨ぎ、住宅街の中を抜けて国道8号線へ。さすがに車の往来が激しいです。緩い登り坂の先にはトンネルがあり、その右側には歩行者用の広いトンネルもあり、それを抜けると下り坂です。

20分弱走っていると、ナビが右方向を指示。それに従って右折するとなにやら山の方への上り坂。こっちが近道かと思って進んでいくと、傾斜がますますきつくなりました。あとで調べるとここの傾斜度は8.6%。なんとこの5年間で3番目の急坂でした。
約1キロの距離を登りつめるとお寺があり、そこから急な下り坂、でもまた登りがあり、名神高速の側道に出ました。そこには「摺針峠」という案内石と、もう一つ「左 中山道」という案内石が建っていました。
この後は、名神に沿って登ったり降りたりを繰り返し、宿場だったような大きな家々が左右に並ぶ、緩やかな下り(旧中山道)を快調に進んで、最終的に再び国道21号に合流しました。滋賀県米原市から岐阜県瑞浪市へ至る国道です。
左の東海道線に沿ってこの道を進んでいくと、最初の目的地である醒ヶ井駅に到着しました。10時52分。


gh010114.mp4_thumb.jpg
<<動画あり>>
gh010114.mp4.jpg
2:38(143 MB)
2019/10/20 10:00:00
pa200950_thumb.jpg
pa200950.jpg
(388 KB)
2019/10/20 10:00:16
pa200951_thumb.jpg
pa200951.jpg
(213 KB)
2019/10/20 10:00:20
gh010115.mp4_thumb.jpg
<<動画あり>>
gh010115.mp4.jpg
9:10(553 MB)
2019/10/20 10:06:00
pa200952_thumb.jpg
pa200952.jpg
(209 KB)
2019/10/20 10:07:18
gh010116.mp4_thumb.jpg
gh010116.mp4.jpg
12:06(708 MB)
2019/10/20 10:17:00
pa200953_thumb.jpg
pa200953.jpg
(527 KB)
2019/10/20 10:20:48
gh010117.mp4_thumb.jpg
gh010117.mp4.jpg
2:17(137 MB)
2019/10/20 10:31:00
gh010118.mp4_thumb.jpg
gh010118.mp4.jpg
2:19(134 MB)
2019/10/20 10:34:00
pa200954_thumb.jpg
pa200954.jpg
(277 KB)
2019/10/20 10:36:46
pa200955_thumb.jpg
pa200955.jpg
(314 KB)
2019/10/20 10:36:48
gh010119.mp4_thumb.jpg
gh010119.mp4.jpg
0:51(52 MB)
2019/10/20 10:38:00
gh010120.mp4_thumb.jpg
gh010120.mp4.jpg
2:27(142 MB)
2019/10/20 10:40:00
20191020_014101000_ios_thumb.jpg
20191020_014101000_ios.jpg
(113 KB)
2019/10/20 10:41:01
gh010121.mp4_thumb.jpg
gh010121.mp4.jpg
1:33(83 MB)
2019/10/20 10:48:00






<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 醒ヶ井駅に到着。走りながら宿場町を見学です。 >>



駅前ロータリーには道の駅がありましたが、駅舎の方に行って醒ヶ井の案内図を確認。宿場町の中を立ち寄ってみることにしました。
まずはヴォーリズ設計の醒井郵便局。近江今津にもヴォーリズの郵便局がありました。そして名神がすぐ近くを走る街道筋へ。
旅行番組でもよく紹介されている小川が宿場内を流れていて、5〜6月頃の梅花藻が有名ですが、今の季節は残念ながら咲いていません。これらの宿場町の風景を写生する人達があちらこちらにいました。
宿場町の距離は数100mほど。自転車を漕ぎながら通り抜けると再び国道に出ました。次の目的地は関ケ原駅です。


pa200956_thumb.jpg
pa200956.jpg
(235 KB)
2019/10/20 10:52:00
pa200957_thumb.jpg
pa200957.jpg
(240 KB)
2019/10/20 10:52:14
pa200958_thumb.jpg
pa200958.jpg
(315 KB)
2019/10/20 10:53:32
pa200959_thumb.jpg
pa200959.jpg
(248 KB)
2019/10/20 10:53:44
pa200960_thumb.jpg
pa200960.jpg
(235 KB)
2019/10/20 10:53:48
pa200961_thumb.jpg
pa200961.jpg
(304 KB)
2019/10/20 10:55:06
gh010122.mp4_thumb.jpg
gh010122.mp4.jpg
7:03(418 MB)
2019/10/20 10:55:30
pa200962_thumb.jpg
pa200962.jpg
(254 KB)
2019/10/20 10:55:44
pa200963_thumb.jpg
pa200963.jpg
(226 KB)
2019/10/20 10:56:00
pa200964_thumb.jpg
pa200964.jpg
(340 KB)
2019/10/20 10:56:58
pa200966_thumb.jpg
pa200966.jpg
(258 KB)
2019/10/20 10:58:26
pa200967_thumb.jpg
pa200967.jpg
(251 KB)
2019/10/20 10:58:30
pa200968_thumb.jpg
pa200968.jpg
(243 KB)
2019/10/20 10:59:26
pa200969_thumb.jpg
pa200969.jpg
(428 KB)
2019/10/20 11:00:02
pa200970_thumb.jpg
pa200970.jpg
(426 KB)
2019/10/20 11:00:10
pa200972_thumb.jpg
pa200972.jpg
(420 KB)
2019/10/20 11:00:40
pa200973_thumb.jpg
pa200973.jpg
(561 KB)
2019/10/20 11:00:50
pa200974_thumb.jpg
pa200974.jpg
(486 KB)
2019/10/20 11:01:00
pa200977.mov_thumb.jpg
pa200977.mov.jpg
0:13(14 MB)
2019/10/20 11:01:00
pa200975_thumb.jpg
pa200975.jpg
(508 KB)
2019/10/20 11:01:04
pa200976_thumb.jpg
pa200976.jpg
(423 KB)
2019/10/20 11:01:10
pa200978_thumb.jpg
pa200978.jpg
(310 KB)
2019/10/20 11:01:52
pa200979_thumb.jpg
pa200979.jpg
(344 KB)
2019/10/20 11:02:00
pa200980_thumb.jpg
pa200980.jpg
(218 KB)
2019/10/20 11:02:24
pa200981_thumb.jpg
pa200981.jpg
(416 KB)
2019/10/20 11:02:36
pa200982_thumb.jpg
pa200982.jpg
(519 KB)
2019/10/20 11:03:00
pa200983_thumb.jpg
pa200983.jpg
(399 KB)
2019/10/20 11:03:02
pa200984_thumb.jpg
pa200984.jpg
(455 KB)
2019/10/20 11:03:06
pa200985_thumb.jpg
pa200985.jpg
(275 KB)
2019/10/20 11:04:38
pa200986_thumb.jpg
pa200986.jpg
(272 KB)
2019/10/20 11:05:20








<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 次の目標は関ケ原駅 >>



左に東海道線、右に名神。それらに沿って国道21号線を緩やかに上り、そして緩やかに下ります。時折、対向車線をサイクリストが走って行きます。と思えば後ろからきたサイクリストの追い抜かれていきました。
関ケ原駅まで12キロほど。10分ほど走ると、左前方に大きな山が見えてきました。柏原宿付近から見る伊吹山です。暑い夏真っ盛りの日に元留学生たちと一緒に登ったことを思い出しました。その時は車で来ました。残念ながら国道からは家の屋根の上からちょっとだけ覗く伊吹山しか撮影ができませんでした。

11時30分過ぎ、関ケ原駅への急な下り坂を快調に飛ばします。
10分ほどして関ケ原の街中に入りました。


pa200987_thumb.jpg
pa200987.jpg
(250 KB)
2019/10/20 11:06:34
gh010123.mp4_thumb.jpg
gh010123.mp4.jpg
0:32(31 MB)
2019/10/20 11:07:00
pa200988_thumb.jpg
pa200988.jpg
(182 KB)
2019/10/20 11:07:38
pa200989_thumb.jpg
pa200989.jpg
(268 KB)
2019/10/20 11:17:24
pa200990_thumb.jpg
pa200990.jpg
(331 KB)
2019/10/20 11:17:42
pa200991_thumb.jpg
pa200991.jpg
(250 KB)
2019/10/20 11:18:26
pa200992_thumb.jpg
pa200992.jpg
(271 KB)
2019/10/20 11:18:54
pa200993_thumb.jpg
pa200993.jpg
(225 KB)
2019/10/20 11:19:16
pa200994_thumb.jpg
pa200994.jpg
(176 KB)
2019/10/20 11:20:12
pa200995_thumb.jpg
pa200995.jpg
(113 KB)
2019/10/20 11:20:30
pa200996_thumb.jpg
pa200996.jpg
(336 KB)
2019/10/20 11:21:22
pa200997_thumb.jpg
pa200997.jpg
(278 KB)
2019/10/20 11:21:32
pa200998_thumb.jpg
pa200998.jpg
(531 KB)
2019/10/20 11:29:20
pa201000_thumb.jpg
pa201000.jpg
(596 KB)
2019/10/20 11:30:22
pa201001_thumb.jpg
pa201001.jpg
(403 KB)
2019/10/20 11:30:26
pa201002_thumb.jpg
pa201002.jpg
(202 KB)
2019/10/20 11:30:54
gh010124.mp4_thumb.jpg
gh010124.mp4.jpg
2:12(125 MB)
2019/10/20 11:32:00
pa201003_thumb.jpg
pa201003.jpg
(227 KB)
2019/10/20 11:40:16
pa201004_thumb.jpg
pa201004.jpg
(233 KB)
2019/10/20 11:40:26
pa201005_thumb.jpg
pa201005.jpg
(274 KB)
2019/10/20 11:40:40




<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 11時41分、関ケ原駅に到着 >>



駅前のロータリーへ。ここも観光の街。駅前に関ケ原の観光案内の看板やレンタサイクルの店、交通整理をするガイドさんなどがいました。
休憩することもなく、グルーっと一回りして再び国道の交差点へ。ここで養老へのコースをマップで確認。すると国道を横切って真向かいの細い道が指示されていました。
西公文という交差点を通り、名神高速の下をくぐり、ちょっとした登り坂、そして下り坂を走り。家々の間の細い道をナビを頼りに走り続けました。

村はずれの「四方四里神社」を抜けて牧田川に架かる広瀬橋に出ました。川を渡り、車の往来が少ない、山沿いの細い道を走り続けます。時折、家々があり、そして広い田畑の間を気持ちよく走ります。
時間はすでに12時18分。コスモス畑があり、写真を撮影。次に県道に出たかと思うと、すぐ左に養老鉄道がありました。それに沿って県道を進んでやっと養老駅の案内標識を見つけました。


pa201006_thumb.jpg
pa201006.jpg
(271 KB)
2019/10/20 11:41:02
pa201007_thumb.jpg
pa201007.jpg
(267 KB)
2019/10/20 11:41:08
pa201008_thumb.jpg
pa201008.jpg
(305 KB)
2019/10/20 11:41:30
pa201009_thumb.jpg
pa201009.jpg
(260 KB)
2019/10/20 11:41:32
pa201010_thumb.jpg
pa201010.jpg
(282 KB)
2019/10/20 11:41:36
pa201011_thumb.jpg
pa201011.jpg
(223 KB)
2019/10/20 11:41:42
pa201012_thumb.jpg
pa201012.jpg
(287 KB)
2019/10/20 11:42:34
pa201013_thumb.jpg
pa201013.jpg
(284 KB)
2019/10/20 11:43:36
pa201014_thumb.jpg
pa201014.jpg
(342 KB)
2019/10/20 11:54:42
pa201015_thumb.jpg
pa201015.jpg
(194 KB)
2019/10/20 11:54:52
pa201016_thumb.jpg
pa201016.jpg
(151 KB)
2019/10/20 11:55:40
pa201017_thumb.jpg
pa201017.jpg
(387 KB)
2019/10/20 11:55:58
pa201018_thumb.jpg
pa201018.jpg
(494 KB)
2019/10/20 11:56:10
pa201019_thumb.jpg
pa201019.jpg
(312 KB)
2019/10/20 11:57:20
20191020_025842000_ios_thumb.jpg
20191020_025842000_ios.jpg
(139 KB)
2019/10/20 11:58:42
pa201021_thumb.jpg
pa201021.jpg
(240 KB)
2019/10/20 12:00:24
pa201022_thumb.jpg
pa201022.jpg
(296 KB)
2019/10/20 12:00:26
pa201023_thumb.jpg
pa201023.jpg
(270 KB)
2019/10/20 12:00:30
pa201024_thumb.jpg
pa201024.jpg
(418 KB)
2019/10/20 12:01:06
pa201025_thumb.jpg
pa201025.jpg
(258 KB)
2019/10/20 12:02:58
pa201026_thumb.jpg
pa201026.jpg
(159 KB)
2019/10/20 12:03:10
pa201027_thumb.jpg
pa201027.jpg
(305 KB)
2019/10/20 12:03:24
pa201028_thumb.jpg
pa201028.jpg
(403 KB)
2019/10/20 12:05:30
pa201029_thumb.jpg
pa201029.jpg
(278 KB)
2019/10/20 12:07:20
pa201030_thumb.jpg
pa201030.jpg
(292 KB)
2019/10/20 12:07:30
pa201031_thumb.jpg
pa201031.jpg
(501 KB)
2019/10/20 12:08:12
pa201032_thumb.jpg
pa201032.jpg
(475 KB)
2019/10/20 12:08:14
pa201033_thumb.jpg
pa201033.jpg
(307 KB)
2019/10/20 12:08:22
pa201034_thumb.jpg
pa201034.jpg
(240 KB)
2019/10/20 12:08:36
pa201035_thumb.jpg
pa201035.jpg
(230 KB)
2019/10/20 12:09:44
pa201036_thumb.jpg
pa201036.jpg
(260 KB)
2019/10/20 12:09:58
pa201037_thumb.jpg
pa201037.jpg
(302 KB)
2019/10/20 12:10:38
pa201038_thumb.jpg
pa201038.jpg
(388 KB)
2019/10/20 12:11:16
pa201039_thumb.jpg
pa201039.jpg
(151 KB)
2019/10/20 12:11:20
pa201040_thumb.jpg
pa201040.jpg
(359 KB)
2019/10/20 12:12:16
pa201041_thumb.jpg
pa201041.jpg
(506 KB)
2019/10/20 12:18:10
pa201042_thumb.jpg
pa201042.jpg
(368 KB)
2019/10/20 12:18:14
pa201043_thumb.jpg
pa201043.jpg
(389 KB)
2019/10/20 12:18:18
pa201044_thumb.jpg
pa201044.jpg
(598 KB)
2019/10/20 12:18:28
pa201045_thumb.jpg
pa201045.jpg
(570 KB)
2019/10/20 12:18:32
pa201046_thumb.jpg
pa201046.jpg
(469 KB)
2019/10/20 12:18:38
pa201047_thumb.jpg
pa201047.jpg
(136 KB)
2019/10/20 12:19:54
pa201048_thumb.jpg
pa201048.jpg
(194 KB)
2019/10/20 12:20:42






<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 12時21分、やっと養老に到着。 >>



道路上の案内標識に700m先、左に養老駅。右に養老公園の文字。左の細い坂道を下って線路まで行きましたが、どうやら駅はまだ先らしく、コンビニも無さそうに判断して国道に戻りました。そして交差点でカメラのバッテリーやマイクロSDの残量などを確認し、水分補給もしながらちょっと足休め。
15分ほどの休憩で再スタート。コンビニを求めて国道をさらに走って行くと、下った先にようやく「ミニストップ」の看板が見えてきました。ここで弁当を購入し、少し行ったところに小さな公園(南濃北部農村公園の一部)があり、その中に屋根付きのテーブルもあったのでここで昼食休憩です。



pa201049_thumb.jpg
pa201049.jpg
(226 KB)
2019/10/20 12:21:24
pa201050_thumb.jpg
pa201050.jpg
(263 KB)
2019/10/20 12:21:34
pa201051_thumb.jpg
pa201051.jpg
(200 KB)
2019/10/20 12:23:58
pa201052_thumb.jpg
pa201052.jpg
(202 KB)
2019/10/20 12:30:44
20191020_033350000_ios_thumb.jpg
20191020_033350000_ios.jpg
(276 KB)
2019/10/20 12:33:50
pa201054_thumb.jpg
pa201054.jpg
(339 KB)
2019/10/20 12:56:26
pa201055_thumb.jpg
pa201055.jpg
(310 KB)
2019/10/20 12:57:10
pa201056_thumb.jpg
pa201056.jpg
(287 KB)
2019/10/20 12:58:10
pa201057_thumb.jpg
pa201057.jpg
(266 KB)
2019/10/20 12:59:42
pa201058_thumb.jpg
pa201058.jpg
(312 KB)
2019/10/20 12:59:50
pa201059_thumb.jpg
pa201059.jpg
(518 KB)
2019/10/20 13:04:56
pa201060_thumb.jpg
pa201060.jpg
(572 KB)
2019/10/20 13:05:00
pa201061_thumb.jpg
pa201061.jpg
(495 KB)
2019/10/20 13:05:04
pa201062_thumb.jpg
pa201062.jpg
(246 KB)
2019/10/20 13:06:04
20191020_042157000_ios_thumb.jpg
20191020_042157000_ios.jpg
(181 KB)
2019/10/20 13:21:57
pa201063_thumb.jpg
pa201063.jpg
(259 KB)
2019/10/20 13:28:44




<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 13時30分、午後の部スタート >>



約30分、涼しい風を受けて背中の汗も乾かし、足も休めました。最終目的の名古屋までは約33キロ。15時半までにゴールできるかどうか微妙です。
養老の山間の風景から下って田畑の平地を走るようになり、最初に渡る大きな川は揖斐川です。ブルーの手すりが付いた橋を渡ります。西側の支流がここで揖斐川に合流するため、中洲を挟んで2本の橋が続きます。2本目は本流に掛かっているため、渡り切るのに2分ほど掛かりました。橋の途中で、左前方遠くに連なっている高い山々が見えました。恐らく木曽山脈なのではないかと思いました。

海津警察署前を通り、大江川を渡り、海津の街中を通り過ぎて、次は長良川と木曽川を渡ります。14時15分。


gh010125.mp4_thumb.jpg
gh010125.mp4.jpg
2:18(133 MB)
2019/10/20 13:30:00
pa201065_thumb.jpg
pa201065.jpg
(327 KB)
2019/10/20 13:34:14
gh010126.mp4_thumb.jpg
gh010126.mp4.jpg
0:28(30 MB)
2019/10/20 13:36:00
pa201066_thumb.jpg
pa201066.jpg
(297 KB)
2019/10/20 13:45:04
pa201067_thumb.jpg
pa201067.jpg
(361 KB)
2019/10/20 13:45:18
pa201068_thumb.jpg
pa201068.jpg
(313 KB)
2019/10/20 13:45:46
pa201069_thumb.jpg
pa201069.jpg
(191 KB)
2019/10/20 13:45:52
gh010127.mp4_thumb.jpg
gh010127.mp4.jpg
2:24 (148 MB)
2019/10/20 13:46:00
pa201071.mov_thumb.jpg
pa201071.mov.jpg
0:31(30 MB)
2019/10/20 13:46:00
pa201072_thumb.jpg
pa201072.jpg
(131 KB)
2019/10/20 13:46:56
pa201073_thumb.jpg
pa201073.jpg
(199 KB)
2019/10/20 13:47:14
pa201075_thumb.jpg
pa201075.jpg
(196 KB)
2019/10/20 13:49:04
pa201076_thumb.jpg
pa201076.jpg
(119 KB)
2019/10/20 13:49:06
pa201077_thumb.jpg
pa201077.jpg
(221 KB)
2019/10/20 13:50:54
pa201078_thumb.jpg
pa201078.jpg
(283 KB)
2019/10/20 13:51:06
pa201079_thumb.jpg
pa201079.jpg
(199 KB)
2019/10/20 13:51:10
pa201080_thumb.jpg
pa201080.jpg
(284 KB)
2019/10/20 13:52:08
pa201082_thumb.jpg
pa201082.jpg
(293 KB)
2019/10/20 13:56:00
gh010128.mp4_thumb.jpg
gh010128.mp4.jpg
4:10(245 MB)
2019/10/20 14:16:00
pa201083_thumb.jpg
pa201083.jpg
(238 KB)
2019/10/20 14:16:20
pa201084_thumb.jpg
pa201084.jpg
(204 KB)
2019/10/20 14:16:22










<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 14時16分、やっと愛知県に入りました。 >>



今度は赤い東海大橋。長良川と木曽川です。歩道が対向車線の方にしかなかったので、止む無く車道を走りますが、日曜だったせいか車の往来は案外少なくて、しかも大型車両に抜かされることがなかったのが幸いでした。
橋の赤い鉄骨が青空に映えて、抜かされる車も少なくて気持ちよく走りましたが、渡り切るのに4分ほど掛かりました。
Wikipediaによると、延長: 1,228.0m、木曽川 802.2m、長良川 425.8m。1969年に開通して当初は有料(普通250円、小型150円)だったのが、1987年に無料になったそうです。
木曽川の真ん中が県境でここから愛知県愛西市。木曽川を渡ってすぐに右折して、ちょっと細めの県道126号線へ。稲沢市にちょっと入って、次に初めて聞いた「あま市」へ。この辺りで右側に名鉄津島線に並行して走るようになりました。住宅街の間に、時折、赤い名鉄の電車が走り抜けていきます。
15時前、名鉄の踏切を渡って住宅地の間をナビに従って進んでいくと、甚目寺という大きなお寺の前に出ました。ここから微妙に道が南の方に向き始め、小さ目の川が見えてきて、電柱上には、左が清州、前方が名古屋市役所・名古屋駅という標識。新川と庄内川を渡ると前方遠くに名古屋駅前の高層ビル群が見えてきました。15時11分。マップを調べると名古屋駅まで残り3キロ強でした。このまま行くと予定通り15時半にはゴールできそうです。


pa201085_thumb.jpg
pa201085.jpg
(188 KB)
2019/10/20 14:16:30
pa201086_thumb.jpg
pa201086.jpg
(176 KB)
2019/10/20 14:31:06
pa201087_thumb.jpg
pa201087.jpg
(292 KB)
2019/10/20 14:31:32
pa201088_thumb.jpg
pa201088.jpg
(246 KB)
2019/10/20 14:31:38
pa201089_thumb.jpg
pa201089.jpg
(220 KB)
2019/10/20 14:41:44
pa201090_thumb.jpg
pa201090.jpg
(254 KB)
2019/10/20 14:42:36
pa201091_thumb.jpg
pa201091.jpg
(126 KB)
2019/10/20 14:42:40
pa201092_thumb.jpg
pa201092.jpg
(157 KB)
2019/10/20 14:42:46
pa201093_thumb.jpg
pa201093.jpg
(257 KB)
2019/10/20 14:42:54
pa201094_thumb.jpg
pa201094.jpg
(287 KB)
2019/10/20 14:47:16
pa201095_thumb.jpg
pa201095.jpg
(268 KB)
2019/10/20 14:47:44
pa201096.mov_thumb.jpg
pa201096.mov.jpg
0:22(22 MB)
2019/10/20 14:48:00
pa201097_thumb.jpg
pa201097.jpg
(334 KB)
2019/10/20 14:49:54
pa201098_thumb.jpg
pa201098.jpg
(353 KB)
2019/10/20 14:49:56
pa201099_thumb.jpg
pa201099.jpg
(254 KB)
2019/10/20 14:51:20
pa201100_thumb.jpg
pa201100.jpg
(192 KB)
2019/10/20 14:52:56
pa201101.mov_thumb.jpg
pa201101.mov.jpg
0:10(10 MB)
2019/10/20 14:56:00
pa201102_thumb.jpg
pa201102.jpg
(205 KB)
2019/10/20 15:00:14
pa201103_thumb.jpg
pa201103.jpg
(193 KB)
2019/10/20 15:00:24
pa201104_thumb.jpg
pa201104.jpg
(122 KB)
2019/10/20 15:00:32
pa201105_thumb.jpg
pa201105.jpg
(234 KB)
2019/10/20 15:07:52
pa201106_thumb.jpg
pa201106.jpg
(185 KB)
2019/10/20 15:09:22
pa201108_thumb.jpg
pa201108.jpg
(294 KB)
2019/10/20 15:09:46
pa201109_thumb.jpg
pa201109.jpg
(137 KB)
2019/10/20 15:09:58
pa201110_thumb.jpg
pa201110.jpg
(174 KB)
2019/10/20 15:10:00
pa201111_thumb.jpg
pa201111.jpg
(311 KB)
2019/10/20 15:11:08
pa201112_thumb.jpg
pa201112.jpg
(288 KB)
2019/10/20 15:11:10
pa201113_thumb.jpg
pa201113.jpg
(175 KB)
2019/10/20 15:11:16




<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>

<< 名古屋駅がすぐそこです。15時32分到着 >>



ナビに従って中村公園の脇の道を通って名古屋駅を目指します。5分ほどで前方に名古屋駅の高架上に停まってる新幹線が見えてきました。
15時20分、新幹線の高架下をくぐると脇には。「則武新町」という看板。その昔、仕事でノリタケカンパニーを訪問したことがあり、その記憶が思い出されました。
交差点を右折して駅前ロータリーの方へ歩道を行きますが、これがちょっとしたミスでした。駅前に近づくにつれて歩行者でごった返しています。自転車も歩かざるを得ません。いくつかの信号も赤の時間が長い。車道を走ればよかったと後悔です。それでも歩行者の間を縫うように自転車を押して歩き、やっとこの思いで着いたのが名鉄駅。そして次に近鉄名古屋駅にゴールインです。

今年5月には伊勢中川から四日市経由でこの駅にゴールしました。今回で2回目。建物の地下が小さな改札になっています。改札前の人通りの少ない端っこで自転車を解体し、改札横のコンビニで飲み物(缶ビール)を購入。15時50分に改札を入り、ホームに降りるとすでに急行が停まっていて車内は満席状態でした。止む無く自転車を空いてるドア付近に置き、電車が発車すると同時に缶ビールを開けました。

前回は、四日市辺りでかなりの乗客が下車しましたが、今回は津でようやく座ることができました。
伊勢中川駅で上本町行きのガラガラの急行に乗り換え、鶴橋・新今宮経由で自宅最寄り駅には20時前に到着でした、


pa201114_thumb.jpg
pa201114.jpg
(195 KB)
2019/10/20 15:19:26
pa201115_thumb.jpg
pa201115.jpg
(186 KB)
2019/10/20 15:19:40
pa201116_thumb.jpg
pa201116.jpg
(227 KB)
2019/10/20 15:20:02
pa201117_thumb.jpg
pa201117.jpg
(215 KB)
2019/10/20 15:20:56
pa201118_thumb.jpg
pa201118.jpg
(242 KB)
2019/10/20 15:21:26
pa201119_thumb.jpg
pa201119.jpg
(134 KB)
2019/10/20 15:21:56
pa201120_thumb.jpg
pa201120.jpg
(237 KB)
2019/10/20 15:23:30
pa201121_thumb.jpg
pa201121.jpg
(244 KB)
2019/10/20 15:23:32
pa201122_thumb.jpg
pa201122.jpg
(270 KB)
2019/10/20 15:23:58
gh010129.mp4_thumb.jpg
gh010129.mp4.jpg
0:21(20 MB)
2019/10/20 15:25:00
gh010130.mp4_thumb.jpg
gh010130.mp4.jpg
0:24(25 MB)
2019/10/20 15:29:00
pa201123_thumb.jpg
pa201123.jpg
(136 KB)
2019/10/20 15:31:28
gh010131.mp4_thumb.jpg
gh010131.mp4.jpg
0:16(16 MB)
2019/10/20 15:33:00
20191020_072536000_ios_thumb.jpg
20191020_072536000_ios.jpg
(345 KB)
2019/10/20 16:25:36






<トップ> <新快速> <彦根> <醒ヶ井> <関ケ原へ> <関ケ原着> <養老> <名古屋へ> <愛知県> <名古屋駅>