前ページ    AUSTRALIA旅行    次ページ

(1994年12月24日〜1995年1月5日)

<<スライドショーはここをクリックしてください>>


*** 94年12月29日 レンタカーでゴールドコースト南方面へ***

今日もすばらしい天気。1週間レンタルしたフォードの慣らし運転をかねて、ゴールドコーストから南方面(クーランカッタ空港、バーレーヘッヅ、ツィードヘッヅ、アボガドランド)へ走る。




 バーレイ・ヘッヅ(Burleigh Heads) 向こう岸に見えるのはゴールドコーストのビル群





 ツィード・ヘッヅ(Tweed Heads)付近は常に強風が吹いている。その昔、沖合いを航行していたクック船隊も遭難しかけたという。





 帰る途中に立ち寄った魚屋で、今晩の食材を買う。弟がお勧めの店で、種類は豊富で品は新鮮であった。オイスターが好物の陽子は買い物が済むまで、貝殻から中身を取り出すオバサンの作業に見入っていた。






 アボカドランドに午後4時頃に到着。5時にCLOSEとなっていたので入れるかと思いきや、ここニューサウスウェールズ州は時差1時間のためすでに5時だった。結局、中に入れずに表に植わっている果物の木をぶらぶら見ただけだった。




前ページ 次ページ

初稿完成:1998/7/04,最終変更:1998/07/05,改訂:2014/04/30