木津川沿いの自転車道
BRUNO 700c tour
木津スタート~嵐山ゴール
S氏の自転車
宇治の茶畑
復旧した流れ橋
木津川と桂川、宇治川が合流して淀川に
大きな木のトンネルを抜け!
松尾大社付近の公園を通り抜け!
もうまもなく嵐山に到着
渡月橋
いつもの店の豆腐料理
左矢印
右矢印

border

それは2014年6月21日、京都八幡木津自転車道のサイクリングから始まった。

  • 午前9時過ぎ、JR木津駅に徐々にメンバーが集合。
  • しかし、メンバーの一人はすでに40km近くを2時間半かけて走りこんできていた。
  • 9時40分スタート。 木津川に沿って嵐山まで伸びる自転車道を北上、なだらかな山並みと茶畑の景色を楽しみながら、自転車は気分爽快に進んでいく。
    流れ橋などいくつかのポイントで休憩し、淀川と桂川との合流地点を通り過ぎ、途中、コースを外れて鴨川沿いに京都市内に入るが、吉祥院公園付近で桂川に戻った。
  • そして、松尾大社付近を駆け抜け、嵐山に午後3時40分頃、到着した。

  • コースマップやフォトライブはこちらからお願いします。

主な写真

  • 木津川沿いの自転車道
  • BRUNO 700c tour
  • 木津スタート~嵐山ゴール
  • S氏の自転車
  • 宇治の茶畑
  • 復旧した流れ橋
  • 木津川と桂川、宇治川が合流して淀川に
  • 大きな木のトンネルを抜け!
  • 松尾大社付近の公園を通り抜け!
  • もうまもなく嵐山に到着
  • 渡月橋
  • いつもの店の豆腐料理






Photos by T.T.


NEWS

★これまでの全走行距離は:12240.6 km(2024/10/21現在)
ちなみに青森~鹿児島の片道は2064km(東北自動車道、東名・名神、山陽道経由)
過去のサイクリングログ記録(年月日順)はこちら(pdf)!!
累積走行距離及び将来予測のグラフ(202204作成)はこちら(pdf)!!
思い出に残る急坂はこちら(pdf)!!
<<2014年以後の主だった私のサイクリングコース>>


今後のサイクリング目標
1年間に走行距離2000キロを越えること。70歳までに全走行距離1万5000km、できれば1万6000kmを達成!!!(2026????達成!!!)
2021のサイクリング目標
年内に、全走行距離8000キロを達成すること。(20211018達成)
2020のサイクリング目標
年内に、全走行距離6000キロを達成すること。(20201019達成)
2019/5/7~8実施済
5年目にして第一のサイクリング目標実現、しまなみ海道!!(約160km)
2019のサイクリング目標
昨年の目標の内で未実施のコース、及びそれらの周辺・延長コース
瀬戸内海を目指して、明石~姫路~赤穂(済)
海津大崎~敦賀~小浜(前半は済、後半は年内に予定)
伊勢中川~津市~(四日市)~名古屋(済)
〇予定外の元留学生との4回サイクリング(201907212019072420190730~3120190805)(済)
彦根~醒ヶ井~関ケ原~養老~名古屋(済)
〇賢島~(海岸線)~鳥羽=>次年度継続
〇鳥羽~(伊勢湾フェリー)~伊良湖~豊橋~名古屋=>次年度継続
2018年のサイクリング目標(ゴールして伊勢湾、瀬戸内海、日本海、太平洋を見る事)
〇東へ:伊勢湾を目指して、①名張~松阪~伊勢(済)、②伊勢~鳥羽~賢島(済)
〇西へ:瀬戸内海を目指して、明石~姫路~赤穂
〇南へ:太平洋を目指して、①海南~産湯海岸~紀伊由良駅(済)、②紀伊由良駅~御坊~みなべ~白浜(済)
〇北へ:日本海を目指して、①丹後由良~舞鶴~小浜~近江今津(済)、②海津大崎~敦賀~小浜(前半は20190413済)
2017/10/31~11/01
淡路島一周サイクリング(1泊)
明石~岩屋~(淡路島西海岸)~南淡路宿泊~(淡路島東海岸)~岩屋~明石(約134km )
2016/04/29~5/1
琵琶湖一周サイクリング(2泊):大津~長浜(泊)~近江今津(泊)~大津(約200km)
2015/05/02-03
石川・大和川サイクリング(約30km弱)
2014/06/28
「気分爽快 サイクリングで走ろう会」のHPを立ち上げ
2014/06/21
京都八幡木津自転車道サイクリング(木津駅から嵐山、約45km)
border

これまでのサイクリング

2017年 2018年 2019年 2020年
  • 2017.2.26(日)
  • 2017.3.5(日)
  • 2017.3.19(日)
  • 2017.4.19(水)
  • 2017.5.16(火)
  • 2017.7.31(月)
  • 2017.9.25(月)
  • 2017.10.5(木)
  • 2017.10.12(木)
  • 2017.10.31-1101
  • 2017.11.28(火)
  • 2017.12.7(木)
  • 2018.1.18(月)
  • 2018.2.27(火)
  • 2018.3.30(金)
  • 2018.5.5(土)
  • 2018.5.14(月)
  • 2018.8.3(金)
  • 2018.10.8(月)
  • 2018.10.16(火)
  • 2018.10.26(金)
  • 2018.11.2(金)
  • 2018.11.3(土)
  • 2019.2.5(火)
  • 2019.2.18(月)
  • 2019.2.24(日)
  • 2019.3.5(火)
  • 2019.3.23~24(土日)
  • 2019.3.27(水)
  • 2019.4.3(水)
  • 2019.4.5(金)
  • 2019.4.13(土)
  • 2019.4.19(金)
  • 2019.5.6-8(日-火)
  • 2019.5.26(日)
  • 2019.6.1(土)
  • 2019.6.25(火)
  • 2019.7.21(日)
  • 2019.7.24(水)
  • 2019.7.30-31(火-水)
  • 2019.8.5(月)
  • 2019.9.28(土)
  • 2019.9.30(月)
  • 2019.10.7(月)
  • 2019.10.20(日)
  • 2019.11.8(金)
  • 2020.1.9(木)
  • 2020.3.7(土)
  • 2020.3.29(日)
  • 2020.4.9(木)
  • 2020.4.22(水)
  • 2020.4.29(水)
  • 2020.5.5(火)
  • 2020.5.14(金)
  • 2020.5.24(日)
  • 2020.6.5(金)
  • 2020.6.16(火)
  • 2020.6.24(水)
  • 2020.7.8(水)
  • 2020.7.17(金)
  • 2020.8.14-15(金土)
  • 2020.9.16(水)
  • 2020.10.14(水)
  • 2020.10.18-19(日月)
  • 2020.11.15(日)
  • 2020.11.16(月)
  • 2020.11.17(火)
  • 2020.11.19(木)
  • 2020.11.26(木)
  • 2020.12.03(木)
  • 2020.12.07(月)
  • 2020.12.09(水)
  • 2020.12.11(金)

  • 2013年以前 2014年 2015年 2016年
  • 1971.??
  • 1972.08T&&M
  • 2014.6.17(火)
  • 2014.6.21(土)G
  • 2014.7.1(火)
  • 2014.7.5(土)
  • 2014.7.6(日)
  • 2014.7.9(水)
  • 2014.9.3(水)
  • 2014.9.8(月)
  • 2014.9.27(土)
  • 2014.11.22(土)
  • 2014.12.10(水)
  • 2015.5.2-3(土/日)
  • 2015.3.22(日)
  • 2015.5.11(月)
  • 2015.6.15(月)
  • 2015.9.14(月)
  • 2015.10.3(土)
  • 2015.10.19(月)
  • 2015.12.1(火)
  • 2015.12.2(水)
  • 2016.2.12(金)
  • 2016.2.19(金)
  • 2016.3.30(水)
  • 2016.4.2(土)
  • 2016.4.29-5.1(金/日)
  • 2016.6.10-11(金土)
  • 2016.7.6(水)
  • 2016.8.10(水)
  • 2016.8.31(水)
  • 2016.9.10(土)
  • 2016.9.27(火)
  • 2016.11.17(木)
  • 2016.11.30(水)

  • border

    <活動履歴>


    INDEX(PDF
    <INDEX(EXCEL)


    (グループイベント)

  • 2016.4.29-5.1(金/日)
  • 2015.5.2-3(土/日)
  • 2014.6.21(土)G

  • (個人イベント)

  • 2025.4:9(水)
  • 2024.10:24(木)
  • 2024.10:21(月)
  • 2024.10:17(木)
  • 2024.9.25(水)
  • 2024.7.10(水)
  • 2024.6.25~26(火~水)
  • 2024.5.24~28(金~火)
  • 2024.5.20(月)
  • 2024.4.28(日)
  • 2024.4.25(木)
  • 2024.4.12-13(金土)
  • 2024.4.7(日)
  • 2024.4.4(木)
  • 2024.4.2(火)
  • 2024.3.31(日)
  • 2024.3.15(金)
  • 2024.3.4(月)
  • 2024.2.28(水)
  • 2024.2.18(日)
  • 2024.2.13(水)
  • 2024.2.9(金)
  • 2024.2.3(土)
  • 2024.1.29(月)
  • 2024.1.14(日)
  • 2024.1.9(火)
  • 2023.12.6
  • 2023.6.3
  • 2023.5.23-28
  • 2023.5.15
  • 2023.5.5
  • 2023.5.3
  • 2023.4.17
  • 2023.4.13
  • 2023.4.9
  • 2023.3.6
  • 2023.2.27
  • 2023.2.17
  • 2023.2.12
  • 2023.2.1
  • 2023.1.19
  • 2023.1.13
  • 2023.1.12
  • 2022.11.26~28
  • 2022.11.18
  • 2022.11.15
  • 2022.11.14
  • 2022.10.26
  • 2022.10.20
  • 2022.10.12~14
  • 2022.10.3(月)
  • 2022.8.29(月)
  • 2022.6.19(日)
  • 2022.5.27~29
  • 2022.5.15(日)
  • 2022.4.17(日)
  • 2022.4.2(土)
  • 2022.3.30(木)
  • 2022.3.29(水)
  • 2022.3.20(日)
  • 2022.3.11(金)
  • 2022.3.8(火)
  • 2022.2.28(月)
  • 2022.2.11(金)
  • 2022.2.9(水)
  • 2022.2.2(水)
  • 2022.1.31(月)
  • 2022.1.30(日)
  • 2022.1.10(月)
  • 2021.12.11(土)
  • 2021.11.30(火)
  • 2021.11.17(水)
  • 2021.10.18(月)
  • 2021.10.14(木)
  • 2021.10.9(土)
  • 2021.10.3(日)
  • 2021.9.29(水)
  • 2021.9.20(月)
  • 2021.9.9(木)
  • 2021.8.26(木)
  • 2021.7.4(日)
  • 2021.6.22(火)
  • 2021.6.15(月)
  • 2021.5.31(月)
  • 2021.5.23(日)
  • 2021.5.14(金)
  • 2021.5.8(土)
  • 2021.4.21(水)
  • 2021.4.9(木)
  • 2021.3.29(月)
  • 2021.3.27(土)
  • 2021.3.23(火)
  • 2021.3.18(木)
  • 2021.3.10(水)
  • 2021.3.3(水)
  • 2021.2.7(日)
  • 2021.1.26(火)
  • 2021.1.14(木)

  • <<以前のサイクリング>>
    border


    <便利サイト>
    ルートと距離調べ
    ルートと標高調べ


    気分爽快 サイクリングで走ろう会 気分爽快 サイクリングで走ろう会 気分爽快 サイクリングで走ろう会